学校法人ヴォーリズ学園で一緒に保育をしませんか?
運営法人は保育園・こども園・小学校~高等学校を運営しているヴォーリズ学園です。キリスト教の精神を土台としている各園の雰囲気はとても温かく、安心して働ける環境です。毎日が子どもにとっては大切な時間。子どもの成長を感じることができる日々は喜びに溢れています。あなたの個性や保育観を大事にしつつ、子どもたちの育ちに寄り添う保育者として一緒に働きませんか?
滋賀(近江八幡市、守山市、東近江市)
二人担任制で安心!駅近&海近の認定こども園!幼教募集
駅も、海も近い真砂幼稚園は、元気な先生がたくさんいます。先生一人ひとりが子どもたちの教育に真剣!全力で先生しています。でも、帰りはしっかり帰宅。先輩より早く帰る後輩もたくさんいます。しっかり働き、しっかり帰り、しっかり遊ぶ。真砂幼稚園は先生が効率的に働くための環境を常に作り続けています。認定こども園では珍しい二人担任制もそのうちの一つ。
千葉(千葉市)
体を動かすことが大好きで、明るく元気な先生を募集!
『子どもが大好き!子どもと共に成長したい!毎日を感激や感動の日々にしたい!』そんな方に子どもたちを任せたいと願っています。子どもたちの生活には失敗なんてありません。どんな事にもチャレンジすることが大切です。ぜひ当園で、子ども達と一緒に楽しく充実した園生活を過ごしましょう!園見学も大歓迎です。お待ちしています!
神奈川(相模原市)
はばたけ!小さなドリーマー。
幼児期は一人ひとりの可能性を広げるために準備をし、しっかりと育つための土台作りを手伝う時です。基本的な生活習慣や集団生活の中で、協調性を自然と身につけていくことのできる機会を与えていき、夢を叶えるために努力を怠らないことの大切さを子どもたちに伝えていけたらと考えています。あなたも子どもたちと一緒に夢をつかみ、成長していきましょう!
東京(足立区)
子どもたちの「遊びを通しての学び」を大切にします!
あなたが保育士として働き続ける理由は何ですか?鉄道弘済会は、温かい職場環境と安定した経営、そして子ども一人ひとりに向き合い、大切にする保育・教育で、職員一人ひとりの“やりがい”を支えています。人にやさしい、保育がたのしい、だからずっと働ける。あなたも、鉄道弘済会で働いてみませんか?
全国各地
困っている人に、手を差し伸べられる自慢の先生たち!
「子どもたちにこんな経験をさせてあげたい!」という気持ちをぜひ教えてください。新卒だから…なんてことはありません!子どもたちのために考えたことはどんどん発信してくださいね!ノエルの先生は困ったことがあればお互いに助け合える関係です。一度は違う園に就職した先生が、「やっぱり聖保育園がいい!」と戻ってくるほど。待遇面などもしっかり整えていますよ。
神奈川(横浜市)
働きやすさ日本一を目指す園の真実、教えます。
みなさんが考える日本一働きやすい園とはどのような園でしょうか…。残業が少ない?有給消化できる?それともお給料?どれも大切な事柄ですが、湘南やまゆりでは、それらは当たり前に高水準。当園は日本一働きやすい職場環境を目指す認定こども園。働きにくさを実際に感じるのは常に現場。そこで理事長が丁寧に現場の課題を直接聞き、改革を進めています。
神奈川(横浜市、茅ヶ崎市、伊勢原市)
年間休日140日!子どもの遊びを大切にする保育
幼児の生活は遊びが中心!その遊びの中から子どもたちは、色々なことを学んでいきます。私たちと共に遊びを正しく、楽しい方向に導いてくれる先生を探しています。年間休日140日、夏休みは3週間程度あり、2~3ヶ月前に日程は決まるので予定を組みやすいと職員からも評判です!日直などの当番はなし!明るい先生たちがあなたを待ってます!
東京(大田区)
子どもにとって初めてのアイドル、それはあなたです!
2020年に創立50周年を迎えた「認定こども園中央幼稚園」を中心として、小規模保育室「スマイルナーサリー八雲」、企業主導型保育室「スマイルナーサリー橘」、児童クラブ「スマイルキッズ」を運営する学校法人相模中央学園です。0~9歳までのゴールデンエイジと呼ばれる子どもたちと、関わることができます。あなたの魅力を最大限引き出して活躍できます。
神奈川(相模原市)
「夢中」は宝物!あなたの個性で子どもが主役の保育を!
安心して過ごせる場所、夢中になれる遊びがある。それが、つぼみ会。様々な人との関わりを通して、生きる力の基礎作りをしていく…子どもたちが主役の保育園で、あなたの個性を活かして活躍しませんか?あなたらしさを発揮できるよう、有給取得100%推進・車通勤(駐車場代補助)・宿舎借り上げ制度(住宅補助)等、働きやすい環境を整え待ってます!
全国各地(東京・千葉・茨城・愛知)