静岡県
新卒の定着率90%以上!その理由は先輩が優しいから
怒らない教育、褒めて伸ばす教育、愛情溢れる教育、魔法の言葉を使った教育を行っています。また、体育・英会話・音楽指導は講師が指導!先生達はその補助になるので、ピアノ・運動・英語が苦手でも大丈夫です。新卒採用者にはもちろん研修あり!研修で学んだことを教育に活かせます。やりがいがあって楽しい!!先輩が助けてくれるから安心!だから新卒の定着率が良いんです!
東京(八王子市)
自然豊かな場所で子どもとのびのび保育をしよう!
広い園庭でのびのび走り回る子どもたち。園の周りには緑の山や田んぼ等、自然がたくさん!『自然が育む元気な子』をスローガンに、のびのび保育をしています。お茶摘みをしたり、田んぼのあぜ道を歩いたり…色んな体験ができる当園で、一緒に働きませんか?他県からの就職も歓迎。住宅手当を利用して働く職員もいます!4月園庭に咲く満開の桜と共に、あなたの入職を待ってます!
静岡(島田市)
「強く」「正しく」「温かく」がモットーの幼稚園
職員は新卒の若い方から子育てから復帰したベテランまで、年齢構成も偏っていませんので、どなたでもすぐ馴染める環境です!
職員の働きやすさも大切にしています。5年間の休職制度があり復職者も多数います。原則的に残業はありません。新人の先生からどんどん帰宅しています。マイカー通勤可能です。
神奈川(横浜市)
「ありがとう」が飛び交う保育園!
キリスト教精神である「自分を愛し、みんなを大切にする子」を基本とし、創設者の想いである『思いやり保育』を引き継ぎ、子どもたちと笑顔で過ごしています。自然豊かな環境に恵まれ、【おもしろい・楽しい・不思議】など、日々子どもたちの表情から成長を感じられることがやりがいです。バースデー休暇、事務作業のICT化等、働き方改革実行中!あなたをお待ちしています!
静岡(磐田市)
保育理念は「ほめて・みとめて・はげまして」
子どものありのままを受け入れ「その子らしくを、その子とつくる」ことを大切に、主体性・自己肯定感を育む保育をしています。目指しているのは「選ばれる保育園」。地域に根付いて、子ども・職員一人ひとりを大切にしていくことで長く愛される園になりたい。卒園した子どもが「わおわおにいけば、あなたに会える」と思って遊びにくる…そんな未来を想像してみてください。
神奈川(横浜市、川崎市)・東京(大田区)
学校法人ヴォーリズ学園で一緒に保育をしませんか?
運営法人は保育園・こども園・小学校~高等学校を運営しているヴォーリズ学園です。キリスト教の精神を土台としている各園の雰囲気はとても温かく、安心して働ける環境です。毎日が子どもにとっては大切な時間。子どもの成長を感じることができる日々は喜びに溢れています。あなたの個性や保育観を大事にしつつ、子どもたちの育ちに寄り添う保育者として一緒に働きませんか?
滋賀(近江八幡市、守山市、東近江市)
子どもの無限の可能性を信じて、個々の能力を伸ばす!
当園では、「心づくり」「体づくり」「知恵づくり」を三本柱とし、園児ひとり一人が、これからの人生をより良く輝いて生きていくために、子ども達の無限の可能性を信じ、持っている能力を最大限に引き出していけるような教育・保育を行っています。
「頑張ることは、楽しい!」と思えるように、認めて、褒めて、子ども達のやる気を大切にしながら、大きく育てていきます。
静岡(浜松市)
遊びを大切に、個と個の触れ合いを大切にする保育園!
子どもは主体的に遊びを展開することで、集団の中での自分を確立します。そして私たちも個を大切にした保育を心掛けることによって、遊びを見守り共に成長を喜ぶ感動を味わえます!遊びの中から学ぶことは多数あり、遊びを大切にしたい、時に一緒に遊び、時に見守りたい…そう考えている方。与える保育ではなく、子どもによって作り上げる遊びの空間を大切に保育をしませんか?
◆新百合ヶ丘駅前保育園 太陽の子(令和5年度4月に園名・定員人数変更予定!) 定員90名
神奈川県川崎市麻生区上麻生1-15-9
/小田急線新百合ヶ丘駅徒歩3分
◆令和5年度4月に新規OPEN! 定員60名
好きだから、笑顔になる。輝ける。そんな職場です!
「いつのまにか笑顔です」が当園のモットー。子ども、保護者、仲間の笑顔のために何ができる…?日々の保育はもちろん、行事やイベントも子どもたちと考え、全力で楽しみます!もちろん楽しいことばかりではありません。試行錯誤の連続です。それでも子どもたち1人ひとりの個性や長所を引き出して成長をサポートする過程で、言葉では表せないたくさんの喜びを経験できます。
神奈川(横須賀市)
体を動かすことが大好きで、明るく元気な先生を募集!
子どもが大好き!子どもと共に成長したい!毎日を感激や感動の日々にしたい!そんな方に子ども達を任せたいと願っています。子ども達の生活には失敗なんてありません。どんな事にもチャレンジすることが大切です。
ぜひ当園で、子ども達と一緒に楽しく充実した園生活を過ごしましょう!
神奈川(相模原市)