鹿児島県
情熱と感動に溢れるチーム力抜群の幼稚園です。
特別なことではなく、あたりまえのことをあたりまえにやっていこう!そんなことを大切にしている福岡県春日市にある『森の木幼稚園・くすの木幼稚園・もみの木幼稚園』。新卒の方は前向きな人であればOK!入社したら一人ひとりの先生に合った育成方法で対応します。白水学園の先生と子どもと保護者の『一体感』をぜひ感じて下さい。
福岡(春日市)
私たちと一緒に、応援上手な先生になりませんか!
私たちのスローガンは「“ともに育ちあう” ~It's a Passion!燃える情熱を子どもたちの夢に!~」。敷地内に2つの認定こども園がある、ちょっと珍しい当園。ピカピカ新園舎、全面芝生の広々とした園庭、大きな体育館…「楽しそう」が目白押しの環境で、ウキウキ・ワクワク・勇気づけの保育&子どもたちの心の動きに寄り添う人づくり・園づくりをしませんか?
鹿児島(肝属郡)
安心の担任デビュー!温かな仲間が待っています!
こんにちは、幼保連携型認定こども園 一ツ岡南幼稚園です!私たちが一番大事にしているのは、「子どもが大好き」という気持ち!技術(スキル)より、素直な気持ちで、情熱とやる気があり、子ども達と一緒に楽しめる先生を待っています。いきなり担任ではなく、園の流れを把握し、経験を積みながら成長していける環境を整えているので、安心してとびこんできてくださいね!
◆幼保連携型認定こども園一ツ岡南幼稚園
宮崎県延岡市南一ヶ岡2丁目14-1
/日豊本線【旭ヶ丘駅】より徒歩10分)
※車・自転車・通勤OK(駐車場有)
10年20年先の子ども達の夢を大きく育てよう!
チムニーズENGLISHスクールでは、子ども達が英語をコミュニケーションの手段とし様々なことにチャレンジしながら成長できる保育環境と、就学後も引き続き英語や異文化への興味関心を育めるプログラムを展開しながら、10年20年先の子ども達の夢を大きく育てています。英語や異文化に興味がある方、大歓迎!住宅支度金もあるので、県外からの応募も歓迎します。
福岡(粕屋郡)
自然たっぷりの奄美!新園舎で気持ちよくのびのび保育
保育園として40年を超える実績があり、2019年から幼保連携型認定こども園へ移行した当園。新しく建て替えた広い園舎で「思いやりのある、心豊かな、たくましい子に」を方針に笑顔あふれる保育を行っています。また働く職員にも笑顔で過ごしてほしいからこそ、福利厚生も充実!有休も取得しやすく、誕生日休暇もあり!複数担任制のため協力しあいながら働ける職場です。
鹿児島(奄美市)
『自然×対話=ほしのこ』ワクワクしながら働こう!
私たちは五感を使った遊びから学べる環境を作っています。園庭に出て子どもたちがたき火をしたり、ビオトープで生き物を観察したり、かまどでご飯を炊いたりできる、第二園庭が完成しました。第一園庭にも木がたくさんあり、第一園庭が運動のための園庭なら、第二園庭は生活のための園庭となります。そんな自然の中で子ども・職員同士の対話を大事にした保育をしませんか?
◆こども園ほしのこ
鹿児島県南九州市川辺町永田1861
※車・自転車・バイク通勤OK(無料駐車場完備)
子どもの幸せを求め続けて、70年以上!
仏教保育を柱として「聞く心・探求する心・創造する心・自律する心」を育む創立70年以上の歴史ある保育園です。令和2年4月には新園舎が完成し、新たなスタートを切りました。「子ども主体」がスタンダードとなった今、職員や保護者、そして自分自身も大切に出来る職場環境を目指して、日々の保育を行っています。子どもの成長のために、一緒に頑張る仲間を募集しています。
熊本(葦北郡)
子どもと共に、わくわくどきどきする毎日を過ごそう!
幼児期は人生を大きく決める大切な時期だからこそ、音楽あそび、文字遊び、コスモ体育、どろんこ遊びなど、様々な体験を大切にしている園です。これからの時代、大切になってくるのは好奇心。子どもたちが好奇心いっぱいに過ごすためには、まずは先生がわくわくどきどきして、毎日を楽しむことが大切!好奇心いっぱい・向上心いっぱいの当園の先生方をぜひ見に来てください!
◆幼保連携型認定こども園 鹿児島おおとり幼稚園
鹿児島県鹿児島市武岡4-16-1
※車、自転車、バイク通勤OK
海と山と空に囲まれた小さな楽しい幼稚園です。
海と山と空、たくさんの自然に囲まれた、小さな楽しい幼稚園です。小さな小さな幼稚園ですが、子どもたちの成長に思いを寄せる気持ちはとても深いです。日常の保育の中に和太鼓、陶芸、英語などの「ほんもの」体験を取り入れながら、子どもたちの「伸びていく力」を育てていきたいと思っています。大切に、ゆっくりと、子どもたちの小さな一歩を、ともに歩んでいきませんか?
長崎(長崎市)