東京都町田市
小さな認定こども園ですが、活動はビッグです!!
園児数100名程のため、子ども一人ひとりとの関わりを大切にできる環境です!数年前から保育内容を見直し、子どもたちの「やってみたい!」を叶えてあげられるようになってきました。主体的な保育を職員がだんだん実践できるようになってきているのもポイントです。まだまだ発展途上の段階ですが、一緒に新しい幼稚園のカタチを作ってみませんか?
神奈川(相模原市)
個性を引き出す“ポジティブ保育”
川崎市中原区に1つ、幸区に3つの園を運営する当法人。R4年4月「らいらっくみゆき保育園」を新規開園しました!「保育は人なり」の信念のもと、ほめて伸ばすポジティブ保育を行い、子ども・職員が刺激し合い、伸び伸びと安心できる保育園を目指しています。子どもと共に成長し、心地よく働きながら子どもの為の「保育」をしませんか?
神奈川(川崎市)
幼児教育×保育×療育×子育て支援のスペシャリストへ
広い園庭にビオトープ・農園など自然豊かな環境で、子どもたちは四季折々の素晴らしさや命の大切さを学び、感謝のこころを育みます。幼児教育と保育、子育て支援、障害児療育支援を併設しさまざまな経験を積めるのがいのやまの魅力。あなたが学んできたことがきっと活かせます。子どもたちと一緒に自分自身も成長したい!幼児教育・保育・療育に興味のある方は、是非園見学へ!
神奈川(横浜市)
新卒の定着率90%以上!その理由は先輩が優しいから
怒らない教育、褒めて伸ばす教育、愛情溢れる教育、魔法の言葉を使った教育を行っています。また、体育・英会話・音楽指導は講師が指導!先生達はその補助になるので、ピアノ・運動・英語が苦手でも大丈夫です。新卒採用者にはもちろん研修あり!研修で学んだことを教育に活かせます。やりがいがあって楽しい!!先輩が助けてくれるから安心!だから新卒の定着率が良いんです!
東京(八王子市)
子どもが好きなことをとことんやる!そんな保育です!
「私たち森友会が大切にしていること」自ら進んでやりたいことを見つけられる能力は、卒園後の人生でも大きな役割を果たします。森友会では「誉める保育」「夢中になって遊べる環境」「異年齢保育」を通じて、子どもたちが“好き”を見つけられるよう努めます。
東京(中野区、練馬区、国分寺市、小平市、立川市、調布市、狛江市、小金井市)
新しい保育園で、明るくのびのびとした保育を!
2019年4月に新しい園舎が完成!ピカピカ園舎で「健康で、元気な子に」「正直で、素直な子に」「明るく、情操に富む子に」「みんな、仲良しの子に」の保育方針のもと沢山の体験から子どもが主体的に伸びる、明るく伸び伸び保育しませんか?「明るくフレンドリーに!やるときはやる!」がモットーの先生達は穏やかで優しく、保育に真剣。温かい仲間が待ってます!
◆家賃補助8.2万円迄
東京(八王子市)
子どももその家族も、障がいで孤立させない療育支援を
「子どももその家族も孤独を感じず生きられる居場所を」と願い、療育・保護者支援をチームで行う私たち。子どもの豊かな感性を育み、優しさも辛さも悲しさも抱えられるように。「できる、できた」「やった、やれた」という喜びから自信を得られるように。笑顔とやる気を取り戻す子どもの姿を目指す仲間になりませんか︖保育士・社会福祉士・臨床心理士・教員・児童指導員、歓迎!
神奈川(横浜市)