山梨県
保育士
子どもが夢を描く幼稚園で、あなたも素敵な先生に!
もしも「先生になりたい」という夢があるのなら、その夢を叶えて下さい。「自信がない」と夢に迷うのなら、素敵な自分でありたいかどうか、自分に問いかけてみて下さい。伸びる会幼稚園は先生の成長にも、子どもの成長にも全力!箱根のお泊り保育や園外保育での自然体験!都会の子どもたちの新鮮な反応にトキメキ!【2021年4月に定員16名・企業主導型保育所もOPEN】
東京(新宿区)
体を動かすことが大好きで、明るく元気な先生を募集!
子どもが大好き!子どもと共に成長したい!毎日を感激や感動の日々にしたい!そんな方に子ども達を任せたいと願っています。子ども達の生活には失敗なんてありません。どんな事にもチャレンジすることが大切です。
ぜひ当園で、子ども達と一緒に楽しく充実した園生活を過ごしましょう!
神奈川(相模原市)
新しい保育園で、明るくのびのびとした保育を!
2019年4月に新しい園舎が完成!ピカピカ園舎で「健康で、元気な子に」「正直で、素直な子に」「明るく、情操に富む子に」「みんな、仲良しの子に」の保育方針のもと沢山の体験から子どもが主体的に伸びる、明るく伸び伸び保育しませんか?「明るくフレンドリーに!やるときはやる!」がモットーの先生達は穏やかで優しく、保育に真剣。温かい仲間が待ってます!
◆家賃補助8.2万円迄
◆2019年4月から新園舎でリニューアルオープン!
【多摩文化保育園】八王子市千人町4-1-6
/JR中央線 「西八王子駅」から徒歩4分
富士塚ワンチーム!!みんなで育てる保育
先生たちものびのびと無理せず長くお仕事しやすいように、富士塚幼稚園全体が1つのチームとして、子どもたちたちみんなを見ていく保育を行っています。当園では、子どもを育てるのはチームワークだと考えていますので、富士塚ワンチームでぜひ、一緒に笑顔で過ごせる環境を作りませんか?
神奈川(横浜市)
新卒の定着率90%以上!その理由は先輩が優しいから
怒らない教育、褒めて伸ばす教育、愛情溢れる教育、魔法の言葉を使った教育を行っています。また、体育・英会話・音楽指導は講師が指導!先生達はその補助になるので、ピアノ・運動・英語が苦手でも大丈夫です。新卒採用者にはもちろん研修あり!研修で学んだことを教育に活かせます。やりがいがあって楽しい!!先輩が助けてくれるから安心!だから新卒の定着率が良いんです!
東京(八王子市)
職員同士の主体性を発揮で、子ども主体の保育へと繋げる
保育園は子ども主体の場でありたいと思っており、そのためには子どものモデルとなる保育者の「主体性」の発揮が重要だと考えています。発揮するための前提として、職員同士の良好なコミュニケーション、相互尊重が大切と考え人材育成に力を入れています。そんな穏やかで良い人ばかりの職員たちだから、働きやすさも大切にしたいので、福利厚生も充実しています!
3園とも最寄駅チカで通勤便利です!
◆山手こひつじ保育園(京王線「武蔵野台駅」徒歩1分・西武多摩川線「白糸台駅」徒歩8分)
/府中市白糸台4-13-8
◆山手保育園(京王線「武蔵野台駅」徒歩5分・西武多摩川線「白糸台駅」徒歩8分)
/府中市白糸台5-4-9
こどもたちと一緒にともに育みましょう。
当園は、チーム保育を行なっていますので、若手もベテランも一つのチームとしてこどもたちの育ちを見守っています。チームメンバーのそれぞれの個性や得意なところを生かしてこどもを色々な視点から見ることができます。オールマイティでなくてもいいのです。こどもも保育教諭も一人ひとりが輝く場所がここにあります。あなたもマリアこども園でステキな色に輝いて下さい。
長野(須坂市)
「ありがとう」が飛び交う保育園!
キリスト教精神である「自分を愛し、みんなを大切にする子」を基本とし、創設者の想いである『思いやり保育』を引き継ぎ、子どもたちと笑顔で過ごしています。自然豊かな環境に恵まれ、【おもしろい・楽しい・不思議】など、日々子どもたちの表情から成長を感じられることがやりがいです。バースデー休暇、事務作業のICT化等、働き方改革実行中!あなたをお待ちしています!
静岡(磐田市)
子ども達の未来を育てましょう!
子ども達の言動や行動から学ぶことが沢山あり、先生自らも子ども達の成長に合わせて大きくなっていくことができます。子ども達の健やかな成長は勿論のこと自身も成長していくことにより、保護者の気持ちも引き付けて夢中(ファン)にさせていくこともできるとても魅力的な職場です。新卒の皆さんには先輩のサポートは勿論ですが、時間をかけて育成してくことを心掛けています。
山梨(南アルプス市)
人柄重視の選考!求めるのは皆と仲良くなれる“能力”!
子ども達に負けない位の、高い感性を磨ける環境です。だから、保育士はいつも子ども達と一緒になって心から笑い合い、感動し合っています。保育の現場では、保育士皆が仲良くできる能力が大切!何より「人柄」を重視した選考を行っています。子どもの為に、自身の自己実現の為に、最高の職場環境と最善の保育環境を築き上げている私達の、かけがえのない仲間となりませんか?
東京(八王子市、町田市)