グローバルに学ぶ!英語教育に取り組んでいる園
あったかい雰囲気に定評あり!遊び中心で育む幼稚園
先生は子どもにとっての環境だから「子どもを中心にした、先生同士の温かい信頼関係・人間関係」を大切に。遊びを通して、その子らしく輝くための基礎(挨拶・自立・考える力・表現する力)を育むことを大切に。子どもと一緒に泣き・笑い・喜ぶ毎日を大切に。そんな風に子どもと共に成長する。子どもと向き合うことに真面目な幼稚園です。
千葉(松戸市)
たくさんの経験で育つ自信、笑顔と意欲が宝物
教師も園児も失敗してもチャレンジの気持ちを持ち続け、活力と人間味のある集団を常に目指しています。幼児教育は、子どもたちの“未来づくり”“きっかけづくり” 。生まれて初めての体験だからこそ、本物、実体験にこだわって、子どもたちへたくさんの経験の場を作っています。『やるからには楽しく!』をモットーに、私たちと全力で子どもたちと向き合いませんか?
埼玉(春日部市)
体を動かすことが大好きで、明るく元気な先生を募集!
『子どもが大好き!子どもと共に成長したい!毎日を感激や感動の日々にしたい!』そんな方に子どもたちを任せたいと願っています。子どもたちの生活には失敗なんてありません。どんな事にもチャレンジすることが大切です。ぜひ当園で、子ども達と一緒に楽しく充実した園生活を過ごしましょう!園見学も大歓迎です。お待ちしています!
神奈川(相模原市)
Youtuberのみ~ママ先生が作曲した音楽が響く
音楽を通し、感性豊かに育てる保育を実践しているカルガモ保育室。家族のようなアットホームな環境が特徴で、職員同士協力しながら保育をすすめています。あたたかい雰囲気の中で、人間形成の土台となる0~2歳児の子ども達の保育を一緒にしませんか?職員一同フォロー体制を整えてお待ちしています!安心してご応募くださいね。
東京(武蔵野市)
「働くって楽しい!」心からそう思えるショクバ
令和7年4月より、千葉白菊幼稚園は「幼保連携型認定こども園 しらぎく」へ移行しました。「基本しっかり、体験たっぷり」がコンセプト。それは、日本人としての伝統を大事にしながら、常に挑戦し続けること。家庭の中では決してできないようなことを、子どもたちに体験させ“いつもワクワクさせてあげたい”、様々な経験がいっぱいです!住宅手当もありますので、遠方の学生さんも◎
千葉(千葉市)
仕事をしやすい職場 遊びと仏教保育の認定こども園
当園は、未来を担う子どもたちに、遊びや生活の中で主体性を育み、仏教の考えに基づく保育をし
ています。園児も職員も多く、ほとんどが複数担任です。1年目は先輩と組んで保育や仕事につい
て一から丁寧に教えてもらえるので安心です。また、産休・育休の制度も整っており、実績も多数
あり!ライフステージが変わっても長く働きやすい職場です。園見学もお待ちしてます!
愛知(あま市)
自然たっぷりの認定こども園で先生を募集します!
「自立と思いやりの心」を教育方針に、遊びの中で、子ども自身が考え、ときにつまづき、答えを見つけられるような保育を目指しています。園庭のミニ牧場ではポニーやミニブタ、ウサギ、モルモットが。築山には井戸があったり、わくわくする環境がいっぱいです。学校法人ならではの安心の経営と運営、労働環境、福利厚生、研修制度等、とにかく保育環境・労働環境が良いです。
東京(葛飾区)
子どもにとって初めてのアイドル、それはあなたです!
2020年に創立50周年を迎えた「認定こども園中央幼稚園」を中心として、小規模保育室「スマイルナーサリー八雲」、企業主導型保育室「スマイルナーサリー橘」、児童クラブ「スマイルキッズ」を運営する学校法人相模中央学園です。0~9歳までのゴールデンエイジと呼ばれる子どもたちと、関わることができます。あなたの魅力を最大限引き出して活躍できます。
神奈川(相模原市)
学校法人ヴォーリズ学園で一緒に保育をしませんか?
運営法人は保育園・こども園・小学校~高等学校を運営しているヴォーリズ学園です。キリスト教の精神を土台としている各園の雰囲気はとても温かく、安心して働ける環境です。毎日が子どもにとっては大切な時間。子どもの成長を感じることができる日々は喜びに溢れています。あなたの個性や保育観を大事にしつつ、子どもたちの育ちに寄り添う保育者として一緒に働きませんか?
滋賀(近江八幡市、守山市、東近江市)
おおらかに、のびやかに、子どもたちと向き会いましょう
自然と共に育つことを大切にし、様々な動植物に触れると共に、新たな発見を保育に取り入れる園です。子どもたちが楽しく、興味を持って過ごせる事を大切にしています。また、児童発達支援・放課後デイサービス(仮称)を新設し、一から園作りを楽しめます。「○○はどうかな?」と主体的にどんどん発案や提案をしてください!子どもたちにとってより良い居場所を目指します。
和歌山(和歌山市)