鳥取県
保育士
学校法人ヴォーリズ学園で一緒に保育をしませんか?
運営法人は保育園・こども園・小学校~高等学校を運営しているヴォーリズ学園です。キリスト教の精神を土台としている各園の雰囲気はとても温かく、安心して働ける環境です。毎日が子どもにとっては大切な時間。子どもの成長を感じることができる日々は喜びに溢れています。あなたの個性や保育観を大事にしつつ、子どもたちの育ちに寄り添う保育者として一緒に働きませんか?
滋賀(近江八幡市、守山市、東近江市)
家庭的な雰囲気の中で安心して働ける環境づくり
豊かな自然に囲まれた環境で一年を通じて自然に溶け込むことができ、開設以来「花いっぱい、歌声いっぱい、元気いっぱい」をモットーに家庭的な保育を基盤としています。園児や地域住民の方々等全ての人が安心して過ごせる事を大切に、それぞれの気持ちに寄り添い、温かいふれあいのなかで笑顔が広がっていく事を願っています。※令和5年4月に認定こども園へ移行になります。
兵庫(宍粟市)
ワクワク・ドキドキを一緒に探しませんか?
「はじける笑顔・つながる心」を合言葉に、遊びを通して好奇心や興味、そして人との繋がりを育てる保育を行っています。そんな当園の保育内容は、先生主体で決まります。園長が決めるよりも、自分のやりたい保育を実践できる環境は、ワクワク・ドキドキしませんか?当園の先生方は皆「楽しそう」。先生が笑顔で楽しむ姿が、子どもの笑顔を作る…楽しみながら保育をしましょう!
兵庫(三木市)
『仲良く楽しく!』がモットーの職場です!
自然豊かな環境の中で子ども同様、先生ものびのび・元気モリモリで保育をしています。子どもは一番側にいる、大人(先生)の姿を見て学び、育っていきます。だからこそ先生の笑顔を大切に、先生同士が「仲良く楽しく」をモットーに保育ができる環境作りを心掛けています。各クラス複数担任制で、相談しやすく協力して保育を行っています。新卒さんも安心して働ける環境です!
兵庫(姫路市)
無理なく続けられる保育こそが、「良い保育」
社会福祉法人 晴誉会は、2園の認定こども園を運営しています。「やりがい」とか「かわいいから」という言葉にごまかされていませんか?仕事として続けられる「保育」をしましょう。「働き続けられる」ことが良い保育の提供にはとても大事だと考えています。「休みやすい」「プライベートを重視できる」この環境を維持、そして更に良い環境になるよう、協力してくれませんか。
大阪(茨木市)
子どもたちのつぶやき、ぜひ聴いてください!
「せんせい、今日こないなことあったよ」毎日園の中で響く子どもたちからの話題。職員たちはそれを楽しみ、子どもの成長を喜びます。職員向けの研修にも力をいれており、子どもたちへの教育を通して、職員一人ひとりの「人としての成長」が間違いなく出来る幼稚園です。合言葉は「わくわく」と「いいね!」子どもはもちろん、職員間でも「いいね!」を送っています。
◆彩都敬愛幼稚園(さいとけいあいようちえん)
大阪府茨木市彩都あさぎ5-7-4
/大阪モノレール彩都線「彩都西駅」より徒歩8分