三重県
子ども達の成長を私達と共に見守り、応援しませんか?
本園の方針は、『自立した思考力と創造力のある心の温かさと調和のとれた人柄をもつ人間を育てること』です。調和のとれた人柄とは挨拶、整理整頓、ルールを守るなどの基本的生活習慣を身につけ、自ら答えを見出し、個性豊かな発想で物事を捉え、さらに人を思いやる温もりのある人柄を言います。本園では知育・徳育・体育・食育を通して調和のとれた人柄を育みます。
【天理市内】
・カレス幼稚園・天理認定こども園カレス学園
奈良県天理市楢町544
JR 櫟本駅から徒歩約15分、奈良交通 白河バス停から徒歩約3分
自主性・創造性・想像性が育つ教育を目指します
「教育現場」と聞くと「先生が前に立って子どもに何かを教えている」そんな光景を思い浮かべませんか? モンテッソーリ教育では、子ども・教師・環境の3要素を調和させ、双方向の関わりで自然な発達を促します。一番真ん中は、子ども達。“自立心”“自律心”をも育み、「一人でできた」の喜びが「もっとしたい」という意欲へとつながる…そんな教育を一緒にしませんか?
◆マリア・モンテッソーリ幼稚園
三重県桑名市西方笹山787
記憶に残る保育園、それがmemorytree保育園
memorytree保育園は美容院併設の保育園としてスタートし、現在は18園展開しています。令和3年4月からナノ・ユニバースさんプロデュースのおしゃれな制服を導入。女性としての輝きやおしゃれを楽しみながら、自分らしく働くことができます。コンセプトは「美育」。園児さんにも本物に触れる機会を毎月実施し、ここにしかない園を一緒に作り上げていきましょう!
▼愛知県18園
・memorytree 保育室 若葉園/サンタフェ(ニューメキシコ州)スタイルの保育園
愛知県名古屋市北区若葉通3丁目10
・memorytree 保育室 瑞穂通園/ニューヨークスタイルの保育園
子どもたちのつぶやき、ぜひ聴いてください!
「せんせい、今日こないなことあったよ」毎日園の中で響く子どもたちからの話題。職員たちはそれを楽しみ、子どもの成長を喜びます。職員向けの研修にも力をいれており、子どもたちへの教育を通して、職員一人ひとりの「人としての成長」が間違いなく出来る幼稚園です。合言葉は「わくわく」と「いいね!」子どもはもちろん、職員間でも「いいね!」を送っています。
◆彩都敬愛幼稚園(さいとけいあいようちえん)
大阪府茨木市彩都あさぎ5-7-4
/大阪モノレール彩都線「彩都西駅」より徒歩8分
「楽しく遊ぼう」がモットー!子どもへ寄り添う保育
運動遊び等を通して、子どもたちが自発的に意欲をもって遊べる環境づくりを目指しています。新卒の先生をお迎えした時には、新教育・保育要領を勉強してきた皆さんと子どもたちに寄り添った保育をしていきたいと思います。また休日はしっかり休める・負担なく働ける等…現在の「働き方改革関連法」をふまえて、働きやすい環境づくりも目指しています。見学も歓迎します!
◆認定こども園つつじが丘幼稚園
三重県名張市つつじが丘北3番町7番地
※車・自転車・バイク通勤可能(無料駐車場あり)
子どもたちの夢を育む、優れた専門職を目指そう!
子どもたちの『ひとりでやりたい』気持ちを大切に、子どもの気持ちに寄り添う保育を行っています。大型木製遊具や厚い絨毯の様な芝生、豊かな自然などを持ち、活動は、子どものペースに合ったリズムとメリハリを大切にしています。そして一番の自慢は先生たち。チームワークを大切に、楽しみながら保育をしている先生たちに、一度会いに来てみませんか?【R5年新規開園あり】
◆ハートピア保育園
三重県鈴鹿市算所町563番3
/近鉄鈴鹿線 平田町駅より徒歩22分
◆内部ハートピア保育園
助け合いでのびのび 楽しく 生き生きと
子どもの個性を尊重し、自発的な遊びを通して「自主性、創造性、考える力」を育てます。英語の先生と遊んだり、ダンスをしたり、お絵描きは自分で好きな色を使ったり…そんな子どもたちをあたたかく見守り、先生も保護者も一緒に成長していく。それがルーテル二葉認定こども園です。先生同士チームワークも良く、有休取得率も◎!自分らしく働ける環境で、共に頑張りませんか?
◆学校法人近畿福音ルーテル学園 ルーテル二葉認定こども園
三重県 津市南が丘1丁目17番地
※マイカー通勤OK(駐車場あり)