千葉県
記憶に残る保育園、それがmemorytree保育園
memorytree保育園は美容院併設の保育園としてスタートし、現在は18園展開しています。令和3年4月からナノ・ユニバースさんプロデュースのおしゃれな制服を導入。女性としての輝きやおしゃれを楽しみながら、自分らしく働くことができます。コンセプトは「美育」。園児さんにも本物に触れる機会を毎月実施し、ここにしかない園を一緒に作り上げていきましょう!
▼愛知県18園
・memorytree 保育室 若葉園/サンタフェ(ニューメキシコ州)スタイルの保育園
愛知県名古屋市北区若葉通3丁目10
・memorytree 保育室 瑞穂通園/ニューヨークスタイルの保育園
【研修充実】寄り添い、見守り、大切に育む。
やらせる保育ではなく子ども自ら自発的に選択する「みまもる保育」を実践する当園。職員一人ひとりがプロ意識を持ち、チームワークを大切にして、子どもたちの思いに寄り添っています。そのため研修制度の充実はもちろん、業務負担を軽減するために、ノンコンタクトタイムやICT化の促進。有休は4月から付与し、有給休暇取得促進のため計画年休の導入をしています。
◆幼保連携型認定こども園 光こども園
石川県金沢市神宮寺1丁目11番15号
金沢駅より車で5分、徒歩20分。近隣バス停から徒歩2~5分。
※車、・自転車・バイク通勤OK(車の場合、法人賃借有料駐車場)
働く先生が働きやすい環境をトコトン考えている保育園
代表(保育士)の「先生のゆとりが保育の質の向上につながる」という信念のもと、職員みんなが保育園での仕事に誇りを持ち、互いに思いやりを持って仕事ができるような環境を目指して様々な取り組みをしています。残業0を目指しほぼ達成!/休みが取りやすい/誕生日休暇/職員食の提供etc…日々の保育の中で子どもの主体性を大切にし、先生も安心して長く働ける会社です!
『キッズラボ』各園
▼下記HPより運営園をご確認いただけます。東京・神奈川各地にございます。
※転勤・異動は希望考慮し決定。
※勤務地は希望考慮し決定。
※千葉県内の園は、マイカー通勤可(駐⾞場・駐輪場完備)
『子どもにあったかい、もうひとつのおうち』
「子どもにあったかい、もうひとつのおうち」これが私たちが目指す保育園。子どもたちにとって、ほっとできる「もうひとつのおうち」は職員にとっても安心できる「あったかいおうち」。子どもの「心」、一緒に働く仲間の「心」、そして自分自身の「心」も大切にできる思いやりにあふれた保育をしたい方をお待ちしています。入社前から後まで充実の研修制度で安心です。
◆東京、神奈川、埼玉の弊社運営の保育施設
配属先は、ご本人のご希望を優先してお住まいや通勤を考慮し、各保育園の人員構成と面接で感じられたお人柄をもとに決定いたします。
「人生まるごと応援します」by社長
【繭の糸では 人 を大事にします】あなたはわたし、わたしはあなた。園児だけではなく職員同士が認め合い、自分自身も承認できる関係性を築いています。当社が大切にする文化は「承認の文化」なんです。こどもも、大人同士も、そして自分自身のことをです。自己承認と他者承認をして人生を彩り豊かに生きましょう。
◆繭の糸おとわ小規模保育園
東京都文京区音羽1-1-7 正進社ホールディングスビル1階
/東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅 徒歩3分
◆繭の糸こども園
東京都文京区音羽1-1-7 正進社ホールディングスビル2階
毎日が充実!子どもたちと過ごす日々は、最高です!
子どもたちと過ごしていると、1日があっという間に過ぎてしまいます。先生も子どもと一緒にたくさんの経験をして、一緒に学び成長する。だからこそ幼稚園教諭の仕事は、やりがいがあって充実しています。当園では楽しいことも、大変なことも皆で協力し合い、相談しながら行っています。年休も125日と充実!安心して働ける職場で、新たな一歩を一緒に踏み出してみませんか?
◆守谷ひばり幼稚園
茨城県守谷市立沢142-4
/守谷駅よりバス
※車通勤OK(駐車場完備)
子ども達とともに遊び、健やかな成長をサポート!
地域共生社会の拠点となるよう保育園、学童、高齢者サロン、デイサービスを運営してる法人です。グループ制保育を実施し、子どもが主体的な保育内容のため、ゆったりと子どもたちと関わることができます。保育士の好きなこと、得意なことを保育に活かせる計画内容になっています。また、ICTを活用し事務負担を軽減。のびのびと過ごせる環境です。
◆ミーム保育園
茨城県小美玉市羽鳥2719-36
/JR常磐線「羽鳥駅」から徒歩約5分
◆幼保連携型認定こども園 納場保育園
キャリアもプライベートも充実できる職場です!
【新規OPEN園あり】しおどめ保育園は関東一円に15園を運営しています。私たちの園では、自主性や他者への思いやりを育み、子どもたち一人ひとりに寄り添った保育を実践することを目指しています。職員同士のコミュニケーションを大切にし、それぞれが自分らしく、無理のない働き方を実現しています。ライフステージの変化に合わせ、長期的に働ける環境を用意しています。
【学校法人柴学園】
▼認定こども園 しおどめの森(定員190名)
埼玉県八潮市木曽根1063
/八潮駅からバスで下二丁目下車 徒歩5分
笑顔と喜びが溢れる明るい社会へ。未来への扉を開く。
自然豊かな環境と広い園庭、木のぬくもりを感じる新しい園舎で子どもたちと楽しく過ごしています。保育園は人を育むという未来を創る大きな役割を担っています。子どもたちには共生する力と自立心を養ってもらいたいと思います。新しく仲間となるあなたも、周りの先生からたくさん知識を吸収し、経験を積み、広い見識を培い、自分自身の成長へと繋げてほしいと願っています。
●金上保育園
茨城県ひたちなか市金上1235‐1
/ひたちなか海浜鉄道金上駅から徒歩10分
●柳沢保育園
失敗を恐れず、チャレンジし続けられる人大歓迎!
認定こども園美幌大谷幼稚園では、大谷保育協会の保育テーマ「ともに生き、ともに育ちあう保育~バラバラで一緒~」のもと、特別支援学校教員免許を持つ職員(1名)、保育心理士資格を有する職員(2名)を中心に、全ての子どもが互いに育ちあえる保育、全ての子どもと保護者に寄り添う保育を行っています。園見学も大歓迎です!ぜひ一度遊びに来てくださいね。
◆認定こども園美幌大谷幼稚園
北海道網走郡美幌町字西2条南1丁目1番地