つくしんぼ保育所






つくしんぼ保育所は、「家庭的な雰囲気であたたかな保育」が自慢の保育園です。園内の行事だけでなく、保護者や地域の方と一緒にイベントを開催し、子どもも大人も笑顔あふれる毎日を過ごしています。子どもたちと一緒に驚き、喜び、「なんで?」を追求し、子ども一人ひとりに寄り添えるあなたを待っています!
園長先生・採用担当からのメッセージ

つくしんぼ保育所では、職員同士がお互いを大切にしながら、成長を支え合える環境があります。入職1年目は副担任から始めるので、自分のペースで少しずつ仕事を覚えていくことができます。ピアノが苦手でも、得意な先生たちがフォローするので安心です!自分たちで考えた食材をみんなで買い物へ行き、調理をする「山海鍋会」など、子どもも先生もワクワクできる行事がたくさんあります。ぜひ一緒に働き、楽しい時間を過ごしましょう!お待ちしています。
園の概要
【つくしんぼ保育所本園】
兵庫県川西市大和東3-1-4
/能勢電鉄「畦野駅」より徒歩10分
【つくしんぼ保育所畦野駅前分園】
兵庫県川西市大和西1-65-3
/能勢電鉄「畦野駅」より徒歩1分
※車通勤OK!(無料駐車場あり)
つくしんぼ保育所本園:定員50名
つくしんぼ保育所畦野駅前分園:定員10名
職場の雰囲気を一言で表すならば「のびのび」
「こうしないといけない」というような縛りはなく、職員同士でアイディアを出し合いながら、日々保育をしています。複数担任で協力しながら仕事ができるため、常に何かに追われる…なんてことはありません。おだやかな職員ばかりで、「居心地が良い~」と皆さん長く働いています。
入職1年目は、クラス担任の補助からスタート。少しずつできることを増やしながら成長できるよう、しっかりサポートするので安心してください!
特定非営利活動法人つくしんぼ保育所
兵庫県川西市大和東3-1-4
担当:光永
072-794-0602
▼ホームページ
http://tsukushinbo-h.jp/
▼日々の保育の様子を発信中!
https://www.yoiko-net.jp/1024/top/
募集要項
◎保育業務全般、行事運営等
春に顔を出す「つくしんぼ」のように、子どもたちがのびのび元気に育つように見守りながら、毎日楽しい保育をしています。季節ごとの行事や保護者の方々とのイベントもあり、子どもも先生も笑顔いっぱいです。また、子どもたちが自然に興味を持ち、豊かな感性を育めるよう、毎日お散歩に出かけています。「せんせい~葉っぱが赤くなってる!」と、四季の変化を感じながら、一緒に外遊びを楽しんでいます。
四大卒:月給219,000円(基本給209,000円+処遇改善手当10,000円)
短大・専門卒:月給214,000円(基本給204,000円+処遇改善手当10,000円)
※試用期間3ヶ月あり(給料変動なし)
7:30~19:00の間でシフト制(休憩1時間)
※1日平均8時間勤務
※残業は月平均3時間程度
※土曜勤務は、実働5.5時間となります
▼シフト例
7:30~17:00、9:00~17:00、9:30~19:00
休日:土、日、祝(土曜日は月2回程度の勤務あり)
2026年3月卒業予定、保育士資格取得見込者
支給(上限20,000/月)
※車通勤OK!(無料駐車場あり)
2名
保険:社会保険完備
昇給:年1回
賞与:年2回(約3.3ヶ月)
手当:処遇改善手当(年間30万程度)、行事手当、研修手当
休暇:年末年始(12月29日~1月3日)、夏季休暇(1年目は3日間付与、2年目以降は有給休暇を充当)
その他:退職金制度、エプロン支給、受動喫煙防止措置
特定非営利活動法人つくしんぼ保育所
兵庫県川西市大和東3-1-4
担当:光永
072-794-0602
園見学・採用試験情報
ご予約はココキャリの応募フォームよりお問い合せ下さい!
■園見学・採用試験
随時開催中です!
お電話もしくはお問合せボタンよりご連絡ください。
■採用までの流れ
「ココキャリからエントリー」→「採用試験・面接」→「内定」
特定非営利活動法人つくしんぼ保育所
兵庫県川西市大和東3-1-4
担当:光永
072-794-0602