3月2日ココキャリ2021がオープン!

資格が無くても保育が出来る…?

育士や幼稚園教諭にならないと保育が出来ないと思っていませんか?

まずはアルバイトで子どもと関わってみて、将来について考えたいと思っている人も多いはず。

実は保育補助なら無資格でも子どもと直接かかわって保育が出来るんです!

「保育補助」として保育園で働いてみませんか…?

なにやるの?

保育補助はなぜ無資格で出来るのでしょうか。

その理由は、保育士が行う保育とは違ったものだからです。

とはいえ子どもと触れ合えないわけではないので、これから仕事内容を説明していきます★

保育補助とは、認可保育所や認可外保育施設、小規模保育園において0歳児~就学前の子どもが対象で、

主に、食事・トイレの補助やお昼寝のときの見守り、おもちゃの準備や片付け、

消毒などの保育士が手の回らない部分の業務を行うことが主な役割となります。

 

働き方や給料は?

主に正社員よりパート募集が多いため、

主婦の方や学生が多く非常勤のニーズが高いそうです。

ですので、学業を優先しながら子どもと触れ合うことが出来ます!

給料は時給制のところが多く、地域によって変わって来ます。

場所によっては有資格者と無資格で時給が変わるところもあるので、

自分でよく調べてから応募するのが無難ですね。

 

保育士と保育補助の違いって?

先ほどやることが違うと言いましたが、簡単に言うと事務作業や担当業務があります。

例えば、担任の先生はクラスを仕切るために指導案などを書いて事前準備し実行しますが、

保育補助は決められた遊びに対してのサポートや、出来ない子どもに寄りそったりなど保育がしやすいようにサポートしていきます。

また、子どもが緊急時や病気になった時も保育士に報告し、指示の下で動くので、

医療系の対応に携わることもありません。

 

業務としては計画を考えたり練ったり記したりすることが大変なので、保育補助の方が圧倒的に楽で、休みなども比較的取りやすいです。

保護者とのやり取りや事務作業もありません。

気軽に保育に携わってみたい場合は、とても良いですね!

 

まとめ

保育補助について仕事内容などはわかりましたか?

保育士よりも仕事量は少ないですが、子どもに対する責任はおなじですし

子どもの成長を間近で見れるのは保育の楽しみですよね!

私たちのような学生としては時間が限られているので、自分の時間を割いて子どもと関わるのはなかなか難しいですよね。

ですが保育補助のように給料が出て一つの仕事としてであれば、将来を見据えて経験してみても良いと思います!

学校で習ったことを実践したり、実際にかかわってみて自分が向いているのか考えたり、

自分の可能性について知るためにも、保育補助をやってみてはいかがですか?

 

 

★ココキャリでは「ココキャリegg」という保育アルバイトの紹介をしています!

保育補助に興味を持った方は、ぜひ覗いてみてください!

https://www.coco-cari-egg.jp/search/category/3