社会福祉法人とみのはら福祉会






合言葉は「やってみよ~!」そんな明るく前向きなスタッフがたくさん!障がいがあろうとなかろうと子どもは子ども。みんな社会の宝!!それが原点の職場です。当法人では、保育園・学童・障がい児支援事業を運営しています。様々な子ども達と出会え、子どもも大人も夢をかなえる場所です。中には自分で保育園を作った先輩もいるよ!ぜひ見学に来てください!見ればわかるさ!?
園長先生・採用担当からのメッセージ

私たちの最大の自慢は、「スタッフの笑顔」です。0歳から100歳位の乳幼児、小学生、スタッフ、おじいいちゃん、おばあちゃんのみんなが「共に活き・共に笑い・共に楽しむ」そんな場所だと思っています。みんなが「今日も楽しかった!」「また、明日が楽しみ!」と言って家路についてほしいと願っています。
「ピンチはチャンス!」「失敗は人生の宝!」を合言葉に、子どももスタッフも「元気に!明るく!のびのびと!」やりたいこと、試してみたいことにチャレンジする日々を送っています。
今年のテーマは、子どもも大人も「やってみよう!!」です。新人さんには必ずサポーターがついて共に学び成長します。一緒に自分育てをしましょう。
園の概要
・認定こども園たんぽぽ園:定員115名
長崎県大村市富の原2-84-3
・たけまつこども園:定員90名
長崎県大村市大川田町995-1
・小規模保育所とみのはら保育園:定員12名
長崎県大村市富の原1-1255-8
・小規模保育所たけまつちっち保育園:定員19名
長崎県大村市大川田町338-2
・大川田キッズ保育園:定員12名
長崎県大村市大川田町423-1
・大村市竹松地区で、こども園&保育園5ヶ所・障がい児通所支援事業所5ヶ所、学童事業所3ヶ所運営しています。
・法人全体で全職員数は190名。(令和2年4月現在)
うち各園保育士数:たんぽぽ園34名、たけまつ保育園16名、とみのはら保育園9名、ちっち保育園9名、大川田キッズ保育園4名。(令和2年4月現在)
・子育てしながら、中には自分の子どもと一緒に保育園に通いながら働くスタッフもたくさんいます。ライフステージで働き方が選べます。
・キャリアアップ研修や公開保育参加、年1回の東京研修(希望者)と研修も充実しています。
・のどかなのに発展を続ける、住みやすい町『大村市』で仕事してみませんか?
【過去3年間の新卒採用実績】
長崎女子短期(8名)、長崎短期(2名)、長崎純心(4名)、長崎活水(1名)、長崎大(1名)、福岡こども短期(2名)
社会福祉法人とみのはら福祉会
長崎県大村市富の原2-84-3
担当:徳留・堤
0957-55-9292
募集要項
こども園・保育園系
0歳~就学前児童の幼児教育保育。子ども子育て支援の仕事。
※就職2年目までは、原則担任は持ちません。先輩に付いて経験を積みます。
※子ども主体で、協同的な遊び(学び)を中心とした保育を行っています。具体的には、「見守る保育」や「プロジェクト保育」等に挑戦しています。
月給190,000円/短大卒 月給201,000円/4大卒
(基本給+資格手当+担当手当)※通勤手当、住居補助は別
7:00~19:00のうち実働8時間/月~土のうち週5日勤務(こども園・保育園系)
【休日】日・祝日・12/29~1/3、週休2日制
2024年3月卒業見込み新卒で、保育士資格、幼稚園教諭免許、看護師資格見込み者
・自動車等の場合:3,000~24,400円まで/月
※手当額は距離に応じて。
※無料駐車場有
・公共交通機関の場合:上限30,000円/月
保育士:3名
保険:社会保険完備
手当:資格・主担当・超過勤務・学資・こども・通勤 左記の各手当
昇給:年齢給・勤続給/年1回UP
賞与:基本給×3ヶ月
休暇:年末年始(12/29~1/3)・有給休暇・育休産休休暇・介護看護休暇・慶弔休暇
その他:
・就職祝い金制度(50,000円~) 市外・県外の方は祝い金UP
・退職金共済加入(掛け金は全額会社負担)
・住居補助有(~25,000円)
社会福祉法人とみのはら福祉会
長崎県大村市富の原2-84-3
担当:徳留・堤
0957-55-9292
園見学・採用試験情報
説明会のご予約はココキャリの応募フォームよりお問い合せ下さい!
◆園見学◆
【日程】いつでもOK
【時間】いつでもOK
【場所】全施設どこでもOK
【持ち物】特になし
先ずはお問い合わせを。
0957-55-9292(たんぽぽ五番館事務所)
popowork7@gmail.com
◆説明会◆
随時行います。先ずはお問い合わせを。
0957-55-9292(たんぽぽ五番館事務所)
◆面接日◆
【日程】随時
【時間】
【場所】認定こども園たんぽぽ園(長崎県大村市富の原2-84-3)
【持ち物】履歴書(事前郵送OK)
■採用までの流れ
●「ココキャリからエントリー」→「会社説明会」→「園見学」→「面接」→「内定」
社会福祉法人とみのはら福祉会
長崎県大村市富の原2-84-3
担当:徳留・堤
0957-55-9292