学校法人伊福学園 鹿児島おおとり幼稚園
幼児期は人生を大きく決める大切な時期だからこそ、音楽遊び、文字遊び、コスモ体育、どろんこ遊びなど、様々な体験を大切にしている園です。これからの時代、大切になってくるのは好奇心。子どもたちが好奇心いっぱいに過ごすためには、まずは先生がわくわくどきどきして、毎日を楽しむことが大切!好奇心いっぱい・向上心いっぱいの当園の先生方をぜひ見に来てください!
動画でcheck!職場のリアル
園長先生・採用担当からのメッセージ

「すべては子どもたちのために」を合言葉に、子どもの主体性(思い)を大事にするとともに先生たちの主体性(思い)も大切にする園づくりを行っています。
日々の保育の実践や振り返りを通して、子どもの成長を楽しみながら、子どもたちと一緒に保育を作っています。また、「働きやすさ×働きがいのある職場環境づくりで『先生がイキイキ、園児もイキイキ』」のビジョンを掲げ、働き方改革にも取り組んでいます。
温かい雰囲気づくりを大事にしているおおとり幼稚園で一緒に働いてみませんか。ご応募をお待ちしています。
園の概要
◆幼保連携型認定こども園 鹿児島おおとり幼稚園
鹿児島県鹿児島市武岡4-16-1
※車、自転車、バイク通勤OK
幼児期は生きる力を育てる「根っこづくり」の時期と考え、先生同士が話し合い決めた4つの柱「徳を高めて未来に羽ばたこう」「想像してみよう 友だちの気持ち」「身体を動かして汗をかこう」「脳のシワを増やそう」を軸にカリキュラムを組み立て、この乳幼児期に心身ともに健康で強く明るい子どもに育つよう教育・保育を行っています。
◆好奇心を大切に!
子どもたちは「これってなんだろう?」「おもしろそうだからやってみたい!」と様々なことに興味を示して学んでいきます。園のそばにある畑で『ピーマン見つけた!』なんて大発見のときは一緒に驚き、楽しい事は一緒に喜ぶ…子どもの気持ちに寄り添う先生方が働く職場です。
学校法人伊福学園 鹿児島おおとり幼稚園
鹿児島県鹿児島市武岡4-16-1
担当:伊福
099-282-0005
募集要項
1年目から、20人程度のクラスの担任をお任せします。
入職前に事前研修を行っています。そこで1日の流れや保育内容等の指導があるので、安心してください。
◆不安なことがあるのは当たり前!
まずはたくさん挑戦して、たくさん失敗しましょう!
必死に頑張る姿は絶対に子どもたちにも伝わります。先生方も、保護者の方も、優しい人ばかり!教育・保育に正解はないからこそ、園内外の研修や、日々の保育の振り返りをしながら、みんなで成長していきましょう。
◆様々な体験を大切にしている園
中でも「和太鼓」は、当園の特色の1つ!皆で力を合わせ、心を合わせることで、はじめはバラバラだったリズムが、だんだんぴったりと合ってくる感動があります。また、園外保育も積極的に行っています。園内の保育では触れることのできない自然や社会の事象について、興味や関心を育てています。
【四大】基本給193,000円 【短大・専門】基本給185,000円
7:00~19:00のうち実働8時間
※残業はあっても月10時間程度です。(残業手当支給)
休日:土日祝
※月1~2回程度、土曜出勤あり
2024年3月卒業見込み者、保育士資格又は幼稚園教諭免許取得見込み者
支給(上限10,000円/月)
2名
保険:社会保険完備
昇給:年1回
賞与:あり(3ヶ月分)
手当:職務手当、特別勤務手当、通勤手当、残業手当
休暇:年末年始、慶弔休暇、有給休暇、誕生日休暇、育休産休
その他:退職金制度、制服貸与
受動喫煙:敷地内原則禁煙
試用期間6ヶ月(条件変動なし)
学校法人伊福学園 鹿児島おおとり幼稚園
鹿児島県鹿児島市武岡4-16-1
担当:伊福
099-282-0005
園見学・採用試験情報
◆園見学
【日程】随時
【時間】10:00~11:30
※ほかに希望の時間があれば対応いたします。お気軽にお問合せください。
【場所】当園
【持ち物】筆記用具等
◆試験&面接日
【日程】随時
【時間】15:00~16:00
【場所】当園
【持ち物】筆記用具
【内容】ピアノ(自由曲1曲)・面接
■採用までの流れ
「ココキャリからエントリー」→「園見学」→「採用試験」→「内定」
学校法人伊福学園 鹿児島おおとり幼稚園
鹿児島県鹿児島市武岡4-16-1
担当:伊福
099-282-0005