社会福祉法人若萌会 みどり保育園






「自分の部屋はあっても、結局はみんな同じ空間(リビング)に集まってくる」そんな昔の大家族をイメージした園舎が特徴です。大きな平屋の木造建築で入口はすべてガラス張り!壁や部屋の概念がありません。どこにいてもみんなの姿が確認できるから、活動している年上の子どもを年下の子どもがガラスに張り付いて「かっこいい!」と憧れを持ちます。園全体が家族のようです!
動画でcheck!職場のリアル
園長先生・採用担当からのメッセージ

社会福祉法人若萌会は設立してからまだ17年で、まだまだ若い法人です。この業界としては異色なIT系出身の理事長を筆頭に、新しい保育園を目指して成長しています!
◆0.1歳児では清潔で安全な環境。
◆2歳児は好きな”おもちゃ”や”場所”を見つける。
◆3歳児は相手の話を聞けるような姿勢を身につける。
◆4歳児は集団生活を楽しむ。
◆5歳児は自分の気持ちを表現したり伝わる喜びを味わうなど、
みなさんには子どもたちの年齢に合わせた関わりを楽しんでほしいと思います。
床、壁、軒のどこにいても本物の木に触れられ、子どもたちは気づかないうちに”すあし”で木育をしています。そんな木のぬくもり溢れる雰囲気のなかで子ども一人ひとりの個性を伸ばす保育をしませんか?
園の概要
▼みどり保育園
埼玉県東松山市石橋1635-9
▼第二みどり保育園
埼玉県東松山市石橋1635-6
最寄り駅:東武東上線東松山駅
◆生き生きと、働ける環境です!
<現職Aさんの証言>
避難訓練についてこんな意見を言ったんです。
緊急時は子どもたちをホールに集めるように訓練していたが、「給食室の近くにあるホールに集めて良いのか?」と。
園長は確かに!と思ってくださり、それからはホールではなく園庭に避難するようになりました!
行事のことでも働き方でもなんでも、伝えれば向き合って考えてくれる環境です。
<職員Bさんの証言>
職員の出入り口にはにお菓子が置いてあるんです。「おかえりおかし」と言って、1日ご苦労様という思いで、帰りがけに持って帰れるように園長が用意してくれています。「このお菓子美味しかったねー!」「新しいお菓子だ!」と園長や職員とのコミュニケーションが生まれるきっかけにもなっています。
<園長の証言>
元々スポーツをしていた職員が多く、オフの日にはソフトテニス、バスケ、剣道、バレーボールなど、職員同士でプレイすることもあります。チャレンジすることが好きな方はぜひ若萌会に来てください!私たちがみなさんを支えますので、一緒に新しい保育園を目指していきましょう!
社会福祉法人若萌会 みどり保育園
埼玉県東松山市石橋1635-9
担当:佐藤翼(サトウアキラ )
0493-24-0010
https://www.midorinursery.jp/
▼公式LINEアカウントがあります!友達追加してエントリー!
https://page.line.me/130xoaag?openQrModal=true
募集要項
●少人数保育による、園児ひとりひとりへのきめ細かな保育
●木造平屋による、木のぬくもり、太陽のひかりを感じる保育
●外部講師をお呼びしたプロによる教育
※送迎バスはございません。
文字の読み書き・英語・そろばん・音楽・体育を通して豊かな感性と表現力を持った子どもを育みます。
上記の活動には外部講師をお呼びしていますので、みなさんがこの活動を得意でなければいけないということではありません。
子どもたちに学ぶ楽しさを教え、日々の成長を近くで感じていただけたらと思います。
初任給(2021年実績)
▼短大卒
月給191,600円
(内訳:基本給165,000円+特殊業務6,600円+処遇改善20,000円)
▼4大卒
月給202,000円
(内訳:基本給175,000円+特殊業務7,000円+処遇改善20,000円)
8:30~17:30/平日
7:00~18:00/土曜
3交代制、前後1時間の勤務となります。
【休日】週2日 年間休日115日
2024年3月卒業見込み新卒
保育士資格取得見込み者
保育士資格・幼稚園教諭免許の両免取得見込み者
指定金額内支給(20,900円 以内)
3名
保険:社会保険完備
手当:住宅手当(6,000円/月)
昇給:年1回(業績によりますが、5,000~10,000円の範囲で必ず昇給します)
賞与:年3回(約5ヶ月分)
休暇:年末年始・冬季休暇(5日)・夏季休暇(5日)・子どもの看護休暇・有給休暇(法定通り)
その他:皆勤賞には、理事長より金一封が出ます
社会福祉法人若萌会 みどり保育園
埼玉県東松山市石橋1635-9
担当:佐藤翼(サトウアキラ )
0493-24-0010
園見学・採用試験情報
◆園見学◆
随時可能
主に10時からでお願いしていますが、ご要望にお応えします。
◆説明会◆
随時可能
主に10時からでお願いしていますが、ご要望にお応えします。
対面方式 or WEB方式
Zoom での説明会も実施していますので、ご希望の方はご連絡下さい。
また、現地での説明会もおこなっています。
◆試験・面接日◆
随時可能
開催時間は10時からとなりますが、ご都合に合わすことも可能です。
対面方式
試験に関しては、以下の手順となります。
書類選考→見学・面接→SPI(性格診断)
社会福祉法人若萌会 みどり保育園
埼玉県東松山市石橋1635-9
担当:佐藤翼(サトウアキラ )
0493-24-0010