まこと保育園






教会や高齢者施設、学童を併設しています。みんなで一緒に過ごす楽しい「家」、それがまこと保育園です。
【楽しい】ことが何より大切!それは、子どもたちも先生たちも同じです。「やりたいことを、やりたいように、やりたいだけ」いきいきと取り組みながら、成長の階段を自分で上がっていく子どもたちの手助けをしませんか?あなたの、確かなやりがいを見つけてください!
園長先生・採用担当からのメッセージ

【自由って?】自由って、自分で決めること。自分で決めて自分で行動すること。失敗しても自分で立ち上がること。誰のせいにもせず、誰にも依存せず、また挑戦していくこと。自分で納得がいくように生きること。だから人のことも尊重できるのです。尊重しながら、そばに寄り添うことができるのです。そして人は、誰かと一緒にいきいきと生きていきます。そんな育ちをご一緒に経験しませんか?
まこと保育園は、そんな「自由」をめざしています。
園の概要
◆まこと保育園(東京都江東区冬木16-7-2F)
・地下鉄メトロ東西線「門前仲町駅」1番出口より徒歩7分
・地下鉄都営大江戸線「門前仲町駅」5番出口より徒歩10分
※自転車通勤OK
◆園児定員112名、職員数40名ほどの認可保育所です。
併設の教会、高齢者施設(特養・デイサービス他)、学童保育のお兄さんお姉さんたちやおじいちゃんおばあちゃんも一緒にみんなで過ごす楽しい「家」であれるよう願っています。
運動会、バザー、お餅つきなどは、赤ちゃんからお年寄りまで!みんなで賑やかに開催しています。パワフルでたくましい子ども達と職員が、やりがいを求めるあなたをお待ちしております!
社会福祉法人 聖救主福祉会 まこと保育園
東京都江東区冬木16-7
担当:園長 中川信枝
03-3641-1428
▼ホームページ
http://makoto-hoikuen.com/
▼インスタグラム始めました!
https://www.instagram.com/makoto_fukagawa/
募集要項
◆保育業務全般
固定クラスの担任制です。0歳児クラス、1歳児クラス、2歳児クラス、3~5歳児縦割りクラス、一時保育クラス。
各クラス複数担任ですので、お仕事内容については先輩保育士がサポートします。わからないことは何でも聞いて、どんどん学んでください!
【新卒】(例:20歳)月給190,000円〜(他各種手当あり)
【既卒】(例:25歳)月給230,000円〜(他各種手当あり)
※年齢給、職務給システム採用のため入職時のグレードでの給与額です。
入職後年齢・グレードが上がるごとに給与額が上がります。(190,000円~410,000円)
※別途、賞与年2回(昨年度実績4ヶ月)
◆8:25~17:25(開園時間7:15~19:30の間で、早遅番シフトあり)
◆週5日勤務制
◆土曜日については交代出勤。振替休日あり。(月1~2回)
◆休日:土曜、日曜、祝祭日、年末年始
◆年間行事により、休日出勤あるが、振休あり。
2023年3月取得見込者、保育士資格取得見込み者
支給(上限30,000円まで/月)
3名
保険:社会保険完備
昇給:年1回
賞与:年2回(3.5~4.2ヶ月)
休暇:有給休暇、慶弔休暇、子の看護休暇、産前産後休暇
手当:交通費(30,000円まで)、住宅手当(世帯主の場合)、扶養手当、その他諸手当あり
その他:育児休業制度、育児時間制度、介護休業制度あり、宿舎借り上げ制度(家賃補助82,000円)あります
社会福祉法人 聖救主福祉会 まこと保育園
東京都江東区冬木16-7
担当:園長 中川信枝
03-3641-1428
園見学・採用試験情報
説明会のご予約、園の見学はココキャリの応募フォームよりお問い合せ下さい!
■見学会・説明会
見学・説明会は随時受け付けています。
お電話もしくは「応募する」ボタンよりお気軽にお問い合わせください!
■採用までの流れ
「ココキャリからエントリー」→「作文・面接」→「内定」
社会福祉法人 聖救主福祉会 まこと保育園
東京都江東区冬木16-7
担当:園長 中川信枝
03-3641-1428