学校法人丸山学園 すみれ幼稚園






すみれ幼稚園は、山・川・たんぼ・畑・果樹園などの自然、よい本・よいおもちゃ・よい楽器で触れられる文化、そして元気いっぱい!イキイキ笑顔の子どもたちと職員たち(=人間)が揃う幼稚園。楽しさいっぱい・豊かさいっぱいの環境で、子どもの自主性、感性、思いやり、考える力、表現する力を伸ばしています。のびのび・健やかな子どもの笑顔を引き出す先生になりませんか?
園長先生・採用担当からのメッセージ

令和5年度より施設型給付の幼稚園に移行するのを機に、すみれ幼稚園の原点に立ち戻り、子どもも大人もありのままの姿を大切にしながら、皆で伸びていくことを目指します。
保育内容や職員の働き方を見直し、より園児に寄り添った関わりを目指しています!また、職員のライフスタイルの変化なども考え、仕事・家庭の両立に、柔軟に対応できるように取り組んでいます。
幼稚園教諭は、人としての想いと大切に向き合うことで子どもも自分も高めることのできる、素晴らしい職業です。新たな風となり、私たちと一緒に働いてみませんか?
園の概要
◆すみれ幼稚園
群馬県高崎市江木町1056番地
研究心旺盛な子どもたち、子どもたちと思い切り、よく遊ぶ先生たちが集う、すみれ幼稚園。
園児定員320名。職員42名(内保育者:男性1名・女性25名/その他職員:男性8名・女性8名)がイキイキと過ごしています。
山・川・たんぼ・畑・果樹園など…豊かな自然環境は発見の宝庫。さらに、木と土の園舎・響きのよいホール、広々とした遊び場(創造の庭=東庭・どろんこの庭=南庭・意志の庭=グランド)といった、広々とした遊び場。ワクワクが詰まった環境の中、子どもたちの健康はもちろん、自主・自律の力、命の大切さや思いやりといった情操・社会性、観察力・思考力や、感性・表現力・創造力といった、子どもたちが豊かに生きる力を育んでいます。
先生たちは子どもたちと全力で遊べる、笑顔いっぱいの先生ばかり!チームワークがよく、子どもたちのために、相談し合い協力し合いながら子どもの育ちを伸ばしています。若手職員も多く、活気あふれる職場です。
学校法人丸山学園 すみれ幼稚園
群馬県高崎市江木町1056番地
担当:採用担当 丸山
027-322-8502
▼すみれ幼稚園ホームページ
http://sumire-kg.com/
募集要項
幼稚園教諭業務全般
~教育理念~
◎幼児期に豊かな感性を原体験を通して育てたい
◎自然大好き・人間大好き・文化大好きの子どもを育てたい
◎健康な心とからだをそのベースとなるように培いたい
この思いのもと、楽しさいっぱい・豊かさいっぱいの環境で子どもたちの力を伸ばしています。
▼楽しさいっぱい!
牧場・動物園・博物館・プラネタリウム・科学館・果樹園...など、ワクワクの園外活動。
さらに、先生の得意を活かした、音楽・リトミック・サッカー・魚つかみどり・山登り・料理・スキー...といった体験も。
▼豊かさいっぱい!
たくさんの自然、園内に揃う良質な文化、そして子どもたちに大切なことを教えてくれる先生たち。自然と文化、人が揃う環境は、子どもたちにとって豊かな教育環境であるのはもちろん、先生たちにとっても教育が楽しくなる職場環境です。
四大/月給201,000円
短大・専門/月給191,000円
※研修手当・乗務手当含む
8:00~17:00、月~金
休日:土日祝(土曜は行事により年数回、勤務あり。代休あり)
その他夏季休暇、年末年始休暇などあり
2023年卒業見込みの方
幼稚園教諭免許取得見込みの方
支給(25,000円まで/月)※当学園規定による
若干名
保険:社会保険完備(健康、厚生、雇用、労災)
昇給:年1回
賞与:年2回(4ヶ月分)※ただし変動あり。
手当:研修手当、乗務手当など
休暇:夏季休暇、年末年始休暇、園指定休暇、有給休暇、産・育休暇、慶弔休暇
◆私学共済
◆退職金制度
◆住宅手当:20,000円 迄(当学園規定あり)
学校法人丸山学園 すみれ幼稚園
群馬県高崎市江木町1056番地
担当:採用担当 丸山
027-322-8502
園見学・採用試験情報
■園見学
園見学については、個別にご連絡ください。
■採用までの流れ
「ココキャリからエントリー」→「園見学」→「選考」→「内定」
■選考内容
書類選考・面接
学校法人丸山学園 すみれ幼稚園
群馬県高崎市江木町1056番地
担当:採用担当 丸山
027-322-8502