川奈臨海学園






全国40都道府県に支部を持つ、日本最大級の社会福祉法人です。その中で唯一の児童養護施設として静岡県で運営しています。更なる家庭的養育を目指し、現在、施設を建て替え中!新しい環境で、子どもたちがより安心して生活できる場所を一緒に作っていきませんか?立地は海に近く自然豊かな伊東市川奈。スケールメリットを生かした研修やサポート体制で皆さんを待っています!
動画でcheck!職場のリアル
園長先生・採用担当からのメッセージ

子どもたちの未来に向けて、子どもの育ちにぜひあなたの力を発揮してください。私たち児童養護施設 川奈臨海学園では、子どもたちの年齢、発達段階、個性に合わせて支援を継続しながら心身ともに健やかに、そして将来健全な社会の一員として自立できるよう子どもたちを育んでいます。私たちの仕事は、子どもを育てるという重大な任務でやりがいは大きいです。また子どもの笑顔は職員の喜びや学び、そして成長へと繋がっていきます。スタッフは和気あいあいとしお互いを認め、向上心を持って支え合える仲間が多く明るい職場です。川奈の海を臨み、自然豊かな川奈臨海学園で、一緒に子どもたちを育みましょう。ぜひ一度見学に来てみてください!
園の概要
静岡県伊東市川奈509-7
【電車】伊豆急行線川奈駅下車 徒歩10分
【バス】東海バス川奈ホテル行き 臨海学園下車1分
道路沿いの看板が目印です。
現在スタッフは41名。保育士・児童指導員のほか、家庭支援専門相談員、心理担当職員、職業指導員、里親支援専門相談員、栄養士、調理員、事務員、看護師など様々な職種の職員が子どもたちの生活を見守っています。
▼こんな職場!
◎若い方から10年以上勤務するベテランまで幅広い年齢・経験のスタッフが活躍中です。
◎「話し合い」が基本!普段の支援はもちろんイベントごとの打ち合わせなど、他の職場よりも話し合う機会が多いぶん、スタッフ間の絆も深まっていきます。
◎子どもたちが楽しむためには、スタッフも楽しむことが一番!施設の裏は海なので、磯遊びやカヌーをしたりと子どもと“一緒に”楽しみながら働けます。
◎2021年4月に新施設に引っ越しし、ピカピカの新しい環境で、子どもたちの生活をサポ―トしていきましょう。
川奈臨海学園
静岡県伊東市川奈509-7
担当:山田暢大
0557-45-0509
▼川奈臨海学園 HP
https://www.saiseikai-kawana.jp/
▼街と、人と一緒に。未来を育む 川奈臨海学園の暮らし
https://www.socialinclusion.saiseikai.or.jp/reports/kawana/
▼すべての子どもたちに家庭を。児童養護施設の小規模化
https://www.socialinclusion.saiseikai.or.jp/reports/42_wakana/
募集要項
◆定員36名のユニット型の児童養護施設と定員6名の地域小規模児童養護施設で子どもたちへの支援・生活援助等
『子どもの最善の利益のため』を基本理念として、生活・自立・家庭支援、家庭的養育の推進、季節に応じた行事(磯遊び、クリスマス会、卒業を祝う会)など子どもたちの支援にあたっています。どちらの施設も6名までの年齢の異なる子どもたちがグループで生活をしており、より家庭的な環境のもとで子どもたちが過ごせるような体制を整えています。子どもたちの発達状況に応じ、幼児期には愛着形成を図り安定した生活を送り、小中学生に対しては趣味・興味に応じた様々な活動、高校生に対しては将来を見据えた自立の設計や進学・就職等の支援を行います。長い時間を通じて、子どもたちが巣立つまで成長を見守り続けられるのは、児童養護施設ならではの魅力です。
▼サポート体制充実!
先輩が指導・監督するスーパーバイズの体制を整え、一緒に子どもたちの将来を考えられるよう取り組んでいます。皆さんがわからないこと・困ってしまうことは先輩も経験した道です。遠慮せずにどんどん聞いてくださいね。
【大学卒】月給200,670円(基本給185,800円)
【短大・専門卒】月給176,880円(基本給162,700円)
※調整・地域・施設勤務・資格手当含む
※賞与年4.075ヶ月分!
6:00~15:00(早出)、8:30~17:30(日勤)、12:45~21:45(遅出)
◎月5日程度、宿直あり(21:15~最大13:30/休憩・仮眠あり)
◎1か月単位の変形労働時間制、1日実働8時間
休日:4週8休、年末年始12/29~1/3の6日分を勤務表で割振(年間休日約120日)
2023年3月卒業見込み者、保育士資格・児童指導員任用資格・社会福祉士のいずれか取得見込み者
上限30,000円/月
若干名
保険:社会保険完備
昇給:年1回
賞与:年2回(前年度実績:合計4.075ヶ月)
手当:扶養手当(月6,500円/配偶者・月11,000円/子)、住居手当、宿直手当(3,900円/回・月5回程度)
休暇:有給休暇(採用時15日、以降毎年20日)、育児・介護休業制度あり
その他:退職共済(福祉医療機構・静岡県社会福祉事業共済会・独自)、医療共済(独自)
◎内部研修制度を充実するために、本年はペアレントトレーニング研修を実施します!
川奈臨海学園
静岡県伊東市川奈509-7
担当:山田暢大
0557-45-0509
園見学・採用試験情報
説明会のご予約、園の見学はココキャリの応募フォームよりお問い合せ下さい!
■園見学・説明会・面接
あなたのご都合の良い日で調整します!
お気軽にお問合せくださいね。
■採用までの流れ
「ココキャリからエントリー」→「面接・園見学・説明会」→「内定」
川奈臨海学園
静岡県伊東市川奈509-7
担当:山田暢大
0557-45-0509