社会福祉法人むつみ会 ひなぎくこども園






温かくて面白い!当園の自慢は先生たち。インスタを始めたら我先にと楽しんで投稿してくれたり、行事では互いに助け合い、子どもと一緒に盛り上がったりと率先して楽しめる明るい仲間ばかり!そんな私たちが目指すのは、子ども達の心と体の根っこを育むこと。広い園庭で自然に触れ、築山に登り…楽しい毎日の中、職員皆で子どもに寄り添い、子どもの成長を喜び合っています。
園長先生・採用担当からのメッセージ

楽しいこともうれしいことも、がんばることもある子ども達。私たち保育教諭は日々園児に寄り添い、心と体の根っこを育て、すくすく成長する子どもたちを見守っています。普段の保育は自然あふれる環境の中、お散歩をしたり季節の草花や虫を探したりのびのびと活動して、お腹が空いたら自園給食でしっかり栄養を摂って楽しく過ごしています。行事では子どもはもちろん大人も一緒に盛り上がり楽しむのが私たち流!達成感と喜びで、毎年かけがえのない思い出になるんです。
創立70周年の当園。現在は、20~70代まで幅広い層の職員が、毎日楽しく和気あいあいと協力して働いています。得意分野は生かして、不得意分野は先輩や同僚のサポートを受けながら徐々に伸ばし、持ちつ持たれつ仕事を楽しんでいます。ぜひ、一緒に楽しく仕事をしましょう!
園の概要
◆ひなぎくこども園
滋賀県守山市今浜町20番地
※車、バイク、自転車通勤可能(無料駐車場完備)
正規の職員が30名程度、パートや延長保育担当等を合わせると60人くらい職員がいます。
園児定員は、長時部215名と短時部40名です。現在は、全部で215名います。
クラス数は、0歳児〜5歳児までで全部で9クラス。
クラス内には複数の担任が配置され、わからないことがあっても先輩に聞くことができ、和気あいあい楽しく仕事に従事しています。異年齢との交流が活発で、他のクラスの園児や先生もすぐに覚えてしまうかも!
はだし保育を取り入れていて、自然にたくさん触れられる園庭では、のびのび元気に身体を動かす子ども達の姿が見られます。園舎は、子ども達に優しい桐の床や和紙を使った壁。園環境にも子どもへの想いを詰め込んでいます。子どもへの想いと先生たちの人柄のためか、温かい雰囲気の認定こども園です。
社会福祉法人むつみ会 ひなぎくこども園
滋賀県守山市今浜町20番地
担当:堀江 雅也
077-585-1177
▼ひなぎくこども園 ホームページ
http://www.hinagikuhoikuen.ed.jp
▼ひなぎくこども園 インスタ
https://instagram.com/hinagikukodomoen?utm_medium=copy_link
↑インスタ更新をしてくれているのは、実は先生たち!
全教室に設置されているiPadで、園の楽しい毎日を、先生たちも楽しみながら発信してくれています。
「今日の○○先生の更新、めっちゃ映えだった!」なんて職員室が盛り上がることも…(笑)
募集要項
保育教諭業務全般
■複数担任制を実施
導入として、初めから1人でクラスを任されるということがなく、乳幼児のいずれかのクラスに所属してもらいます。※支援担当として受け持ちの場合もあり
当園の楽しく温かい先輩たちがしっかりサポートしますので安心して1年目を過ごせる環境です。また、年齢ごとにリーダーがいますので、リーダーを中心にしっかりと話し合って、確認しあって、報告しあって業務に当たってもらえたらと思っています。
一緒に子ども達の成長を喜び合いましょうね!
<四大卒>月給:201,780円(特殊手当5,310円、処遇改善14,160円、調整手当5,310円含む)
<短大卒>月給:196,884円(特殊手当5,178円 処遇改善13,928円、調整手当5,178円含む)
試用期間3ヶ月程度(変動なし)
▼1年単位の変形労働時間制
<平日>8:30~16:45/実働7.15時間
※7:00~15:30や9:00~17:15や19:00までの早朝・延長保育あり
シフトにより土曜出勤の場合があります。
その場合、別日に代休を取得できます。
◆サービス残業はありません!
残業はあっても月残業8〜10時間程度(時間外手当支給)
基本持ち帰りの仕事はありませんが、勤務時間外に残って仕事をしたい場合、
月4時間までは自由に事務時間(時間外と同額を支給)を取れるようにしています。
<休日>土曜日・日曜日・祝祭日・指定休
2023年3月卒業見込み新卒
保育士資格・幼稚園教諭免許2種以上を取得見込みの方
支給(上限15,000円まで/月)
5人程度
保険:社会保険完備
手当:特殊業務手当、処遇改善手当、調整手当行事手当、住居手当(規定により支給)、継続手当、年度末調整手当
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)※前年度実績4.4ヶ月分
休暇:年末年始、有給休暇(6ヶ月目から付与)
その他:退職金制度
社会福祉法人むつみ会 ひなぎくこども園
滋賀県守山市今浜町20番地
担当:堀江 雅也
077-585-1177
園見学・採用試験情報
説明会のご予約はココキャリの応募フォームよりお問い合せ下さい!
◆園見学◆※職業体験も可能です。
【日程】事前にご連絡ください。
【時間】9:00〜16:00
【場所】ひなぎくこども園
【持ち物】筆記用具等必要なものがあれば
◆説明会◆
【日程】未定(随時実施可能ですのでお問合せください。)
【時間】9:30〜12:00
【場所】ひなぎくこども園
【持ち物】筆記用具等必要なものがあれば
◆試験&面接日
【日程】未定(随時実施可能ですのでお問合せください。)
【時間】9:30〜12:00
【場所】ひなぎくこども園
【持ち物】履歴書、筆記用具等必要なものがあれば
■採用までの流れ
「ココキャリからエントリー」→「園見学」→「採用試験」→「内定」
社会福祉法人むつみ会 ひなぎくこども園
滋賀県守山市今浜町20番地
担当:堀江 雅也
077-585-1177