学校法人菊池学園 豊多摩幼稚園






“自立できる子ども”を目標に、人の繋がりを大切にしている幼稚園です。先生が感じた“今の園児に必要なこと”を保育・教育に反映しながら、クラスを越えて協力し、園児一人ひとりによりそっています。先生が笑顔なら、子どもも自然と笑顔に…!だから、年休120日+有給ほぼ100%取得!しっかり休んで力を蓄え、園では全力で子どもたちを笑顔にしてあげてくださいね。
園長先生・採用担当からのメッセージ

子どもにとって一番そばにいる先生は、担任の先生です。幼稚園という施設でもなく、園長でもありません。先生が子どもの成長を喜び、楽しいと思い輝ければ子どもたちも自然と笑顔になれます。
だからこそ、当園では、職員が子どもたちに集中できるように、働きやすい環境の整備を進めています。「遊ぶときは遊ぶ。学ぶときは学ぶ。」とメリハリのある生活を基本に、「自分でできた!」という達成感や喜び、自信を育み、自立できる子どもを育むことを目指しています。 園見学はもちろん、ボランティアやアルバイトも歓迎しています!一度、当園に遊びに来てみてくださいね。
園の概要
【豊多摩幼稚園】
東京都新宿区西落合4‐8‐18
大江戸線落合南長崎駅から歩いて10分、
もしくは西武池袋線東長崎駅から歩いて7分の距離にあります。
バスや自転車で通勤している職員もいます。
園児数:77名
職員数:常勤8名(内育休1名) パート1名
年少組…3人の複数担任制/年中組…担任1名+常勤サポート1名の2名/年長組…1人担任
閑静な住宅街にある園バスのない、小規模な幼稚園です。
「モットーは、元気に、はつらつに!」
20代を中心に、若手~結婚後も働いている先生まで様々。小規模だからこそ、クラスの壁なく、全職員で協力し合いながら全園児たちの成長を見守る環境です。
「安心の雇用」
職員が安心して働けるように、福利厚生面でのサポート体制が整っています!弁護士、社労士、税理士、行政書士と顧問契約を結び、安心の雇用環境があります。また薬剤師の資格保有者である園長が、衛生面にもこだわっているので、心身ともに安心でいられる環境です。
「園内の壁紙は…青空」
東日本大震災で被害を受けたある幼稚園の園長先生が「子ども達へ青空を見せてあげたい」と願い、園舎の壁紙を青空にした取り組みがありました。それを知った九州のとある園の理事長が「空はつながっている」と自身の園の天井も青空に変え…当園の園長はその行動に感銘を受け、豊多摩幼稚園の園舎も青空にリニューアル!青空を通して長く復興の絆をつなげる活動を行っています。
学校法人菊池学園 豊多摩幼稚園
東京都新宿区西落合4-8-18
担当:大谷、菊池
03-3951-5982
▼園のHPです。
http://toyotama-youchien.ed.jp/
▼園のfacebookです。
https://www.facebook.com/toyotama.kindergarten/
募集要項
まずは年少か年中の補助担任からとなります。
~自立できる子どもを目指して…~
1・仲良く、楽しく、遊びに打ち込める子ども
2・良い、悪いを自分で考え、思いやりある素直な子ども
3・よく聞き、よく話し、自分で考え表現できる子ども
この教育目標に向かって、少人数な環境を活かし、子ども一人ひとりに寄りそった関わりを大切にしています。“自立できる子ども”というゴールへの道は、子どもによって違うから、「こうやって関わらなきゃダメ」という決まりはなし。先生一人ひとりが“その時、子どもに必要なこと”を考えながら、教育を行っています。もちろん、新人さんへのサポートは欠かしません!最初は失敗してあたり前。一緒に成長していきましょう!
月給235,800円(+処遇改善)~/幼稚園1種
月給234,695円(+処遇改善)~/幼稚園2種
※月給に担任手当・固定残業手当(15時間分︓22,695~ 22,800円)含む
8:25~17:25
早出、残業あり
【休日】原則、週休2日(土曜日、日曜日、祝日)、開園記念日、都民の日
年間120日+有給(法令通り)
※残業があった場合も、サービス残業はなし!残業代をしっかり支給しています。
※行事がある場合は土・日出勤あり(当園規定により振替休日または手当(残業代として支給)等あり)
※長期休暇中に動物のお世話日直無し
※園バスがないため、バス乗車のための早出無し
2023年3月卒業見込み新卒
幼稚園教諭免許1種もしくは2種を取得見込みの方
支給(上限13,000円位まで/月)※相談に応じます。
2名
保険:社会保険完備
手当:諸手当(残業代含む)、住宅手当あり(要件あり)
昇給:年1回
賞与:年2回(3.0ヶ月以上/※1年目は2.0ヶ月以上)
休暇:有給休暇、夏期休暇、年末年始休暇(7~8日間程)あり
※社労士、弁護士、税理士事務所と顧問契約などがあるため、安心して働けます。
※夏期休暇期間は、有給と合わせて最大18日間の連休が取得可能です!(R3年度実績)
※常勤職員は2021年7月中に全員新型コロナウイルスワクチンを 2 回接種済み!
その他:残業代は、100%支給しています。
学校法人菊池学園 豊多摩幼稚園
東京都新宿区西落合4-8-18
担当:大谷、菊池
03-3951-5982
園見学・採用試験情報
■採用までの流れ
「ココキャリから問い合せ」→「園見学」→「採用試験」→「内定」
■園見学
日程相談や事前に確認しておきたいことなど、まずはお気軽にお問い合わせくださいね。
■採用試験日
1月に採用試験日を設ける予定です。
採用試験前の園見学や書類送付、ご相談などは【1/10(火)まで】に、お気軽にお問い合わせくださいね。
学校法人菊池学園 豊多摩幼稚園
東京都新宿区西落合4-8-18
担当:大谷、菊池
03-3951-5982