ルーテル二葉認定こども園






子どもの個性を尊重し、自発的な遊びを通して「自主性、創造性、考える力」を育てます。英語の先生と遊んだり、ダンスをしたり、お絵描きは自分で好きな色を使ったり…そんな子どもたちをあたたかく見守り、先生も保護者も一緒に成長していく。それがルーテル二葉認定こども園です。先生同士チームワークも良く、有休取得率も◎!自分らしく働ける環境で、共に頑張りませんか?
園長先生・採用担当からのメッセージ

私たちの園は定員109名と小規模ですが、いきいき、のびのび、楽しさいっぱいを旗印に子どもたちの自主性を重んじる保育を行っています。それと同時に、社会性を養い、おもいやりが育つようにも努めています。
「職員を大切にしてこそ良い保育ができる」これが我が園のモットーで、週休2日を守り、有給休暇も取りやすく、残業も少なくしています。ですから、職員の関係もとても良好です。
保護者の方々からのアンケートでは、「温かい手厚い保育・教育をしてくれる園で、子どもが園生活を楽しんでいるのが嬉しい」との評価を頂いております。
園の概要
◆学校法人近畿福音ルーテル学園 ルーテル二葉認定こども園
三重県 津市南が丘1丁目17番地
※マイカー通勤OK(駐車場あり)
幼稚園部81名・保育園部28名計109名の園児定員。
毎年新卒の先生が入職しているので、若手~ベテランまで幅広い年齢層でアットホームな雰囲気のこども園です!『先生を大切にしてこそ良い保育教育ができる』と考えています。複数担任制で助け合いながら保育・教育を行っているので安心。また研修制度も充実していて、外部研修では自分の技量を高めることができるように、1年に5万円まで補助金が出ます。インプットしたものは内部研修で他の先生にアウトプット。チームワークは抜群です!さらに先生たちは、自分のクラスだけではなく他のクラスの子どもの顔と名前も全員分かります。それは毎日クラスを超えて声をかけているから!みんなで子どもを見守る園環境が自慢です!
学校法人近畿福音ルーテル学園 ルーテル二葉認定こども園
三重県津市南が丘1丁目17番地
担当:須田
059-226-9945
募集要項
◆0~5歳の子どもたちの保育・教育
子どもたちの自主性を尊重し、あたたかく見守ることを大事にしています。
基本的な生活習慣を身につけるサポートのほか、周りのお友達との関わり合いの中で、思いやりの心や優しい気持ちを育んでいきます!
配属は適性に応じ、決定します。
どの配属になっても、先輩がしっかりフォローしますので安心してくださいね!
まずは、お歌の簡単な指導や各活動の見守り、準備や片付けなど、できることからサポートをしてください。
◆食育にも力を入れています!
近くの畑でサツマイモの苗を植えて収穫まで経験し、園庭では大根やニンジンをプランターで栽培しています。また園には厨房があり調理師・栄養士が常勤。栄養たっぷりのおいしい給食が自慢です。
【四大卒】月給215,000円~+他処遇改善手当など手当あり
(基本給200,000円+特別手当15,000円~)
【短大卒】月給 205,000円~+他処遇改善手当など手当あり
(基本給190,000円+特別手当15,000円~)
7:30~18:00の間で実働8時間シフト制
※ 残業ほぼなし・持ち帰り作業なし!
<シフト例・平日>
7:30~16:00/8:00~16:45/9:30~18:00
<シフト例・土>※ 2ヶ月に1回程度出勤、代休あり
8:00~16:30
休日:原則 土日祝+年末年始休暇、夏期休暇
※2ヶ月に1回程度土曜出勤あり(代休あり)
2021年3月卒業見込み者、幼稚園教諭免許1種または2種・保育士資格
上限10,000円/月
※マイカー勤務可:無料駐車場完備
2名
保険:社会保険完備
昇給:年1回(5,000円)
賞与:年2回(4.2ヶ月分)
手当:家賃補助(上限2.5万円)
休暇:年末年始休暇(5日)、夏期休暇(5日)、有給休暇(法定通り)
その他:育休産休取得実績あり、介護看護休暇制度あり、再雇用制度あり、退職金制度あり、おいしい給食つき!
園見学・採用試験情報
説明会のご予約はココキャリの応募フォームよりお問い合せ下さい!
■見学会・説明会
園見学・説明会は随時受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。
■採用までの流れ
「ココキャリからエントリー」→「会社説明会」→「面接(実技試験を含む)」→「内定」