公益財団法人 北海道YMCA






0~2歳児までの定員19名の小規模保育園です。年齢は低くてもYMCAならではの体育実習・英語実習などがあり、子どもも先生も元気いっぱいです。例えば、夏には園庭にビニールハウスの大きなプールができ、ダイナミックな水遊び、冬はスキー場のそりスロープでそり滑りを体験します。お子さんとたくさん遊んで一緒に楽しめる方、お子さんと感動を共有できる方、大歓迎!
園長先生・採用担当からのメッセージ

英語や体育などの実習・野外活動のプログラムを通して、子どもたちの健やかな成長を 育みます。初めての集団を経験する子どもたちに寄り添い、安心して力いっぱい活動できるような環境を作っていくよう働きかけています。YMCAでは、クラス以外の異年齢の子どもたちや英語・体育の指導者やリーダーと呼ばれるボランティアの人たちなど、色々な人と出会えます。自然の中で、子どもたちと一緒に成長していきましょう。
園の概要
【公益財団法人北海道YMCA】
◆北見YMCA小規模保育園
北見市朝日町37-53
/北見駅から車で5分
◆とかち帯広YMCA小規模保育園
河東郡音更町南鈴蘭南4丁目5-5
/帯広駅から車で15分
0~2歳までの定員19名。
人数が少ないので、子どもたちもすぐに名前を覚えてくれますよ。和気あいあいとしたアットホームな雰囲気です。
住宅地にある保育園で、地域とも交流があります。
全国のYMCAとも連携し、保育事業はもとよりそれ以外にも視野を広げる活動ができます。
▼保育方針
◎1人ひとりの子どもが愛されていると感じられるように保育していきます。
◎家庭と手を携え、子どもの成長を共に喜びあえる保育をしていきます。
◎地域の人々とふれあい、地域と連携して保育をしていきます
公益財団法人 北海道YMCA
北海道札幌市中央区南11条西11丁目2-5
担当:佐藤雅一
011-561-5217
▼北見YMCA小規模保育園
https://www.hokkaido-ymca.or.jp/kitami_smallnursery.php
▼とかち帯広YMCA小規模保育園
https://www.hokkaido-ymca.or.jp/obihiro_index.php
募集要項
0~2歳までの乳幼児の保育業務です。
クラス担任または、担任の補助をしていただきます。
日常保育の他、英語・体育実習も行っています。専任講師が指導しますので、子どもたちが安全に楽しく参加できるようにサポートしてくださいね!
また、行事の立案・実施などは、経験のある先生と協力しながら行っていきましょう!
YMCAならではの、たくさんの体験ができる保育園なので、子どもたちと楽しい経験をたくさん積むことができます!
月給159,000円/短大卒
月給174,000円/4大卒
7:15~19:00までの間でのシフト制
・毎月1日を起算日とする1ヶ月単位の変形労働時間制
・週の所定労働時間は、1ヶ月を平均して1週当たり40時間以内
・日々の始業・就業時刻及び休憩時間は、勤務時間表で定める。
【休日】日祝・土曜隔週(4週6休)、特別休日:2日(YMCA記念日・クリスマス)※行事等により出勤となる場合がある
2021年3月卒業見込み者
保育士資格取得見込み者
支給(上限50,000円まで/月)
※マイカー通勤可(無料駐車場完備)
2~4名
保険:社会保険完備
手当:交通費・燃料手当
昇給:年1回
賞与:年2回 4ヶ月(採用予定初年度は、規程による)
休暇:年次有給休暇(初年度10日)、厚生休暇、特別休暇(慶弔、他)、生理休暇、育児休暇、子の看護休暇、介護休暇、公民権行使の時間
その他:職員互助会制度有り 正職員には、年金制度・退職金制度有り・ジャージ貸与
園見学・採用試験情報
説明会のご予約はココキャリの応募フォームよりお問い合せ下さい!
随時受け付けています。
ご連絡ください!
■採用までの流れ
「ココキャリからエントリー」→「園見学」→「採用試験」→「内定」