鷺沼なかよし保育園






当園が大切にしていることは、職員一人ひとりが輝ける場所をつくること。そのため職員が自分の得意分野を生かした保育を行っています!例えば歌が好きなら歌や手遊びを。おしゃべりが好きなら、たくさんのスキンシップを…得意は発揮して、苦手なことは職員同士で補う職場です。そして書類作業は少なく、掃除などの雑務は一切なし!保育を楽しめる環境で共に働きませんか?
園長先生・採用担当からのメッセージ

遊びの中から学びを取り入れ、笑顔いっぱいの園づくりに励んでいます。
ピアノや書き物が苦手でも、先輩たちがしっかりサポートしてくれるので安心です。
職場の人間関係はとても良く、居心地の良いアットホームでほんわかとしたあたたかい雰囲気で、自分のペースで保育のお仕事が楽しめます。子どもも先生も、安心して過ごせる環境を一緒に作り上げていきましょう。
また土日はしっかりお休み、引っ越し準備金や住宅手当、結婚、出産、育児など、ライフスタイルに合わせた福利厚生も充実しているので、長く働くこともできます。
いつでもお気軽に見学へお越し下さい。
園の概要
◆鷺沼なかよし保育園
川崎市宮前区鷺沼3-5-18
/東急田園都市線 鷺沼駅 徒歩3分
定員62人の子どもたちと、20~70代の総勢39人の仲間が毎日楽しく過ごしています。
どんなに子どもが大好きでも、保育士自身が楽しめる職場じゃないと楽しくない!
当園のモットーは、『子どもも先生も明るく楽しく元気に遊ぶ』こと。
ゆとりある3つのお部屋を6クラスにわけ、保育者にも子どもにも情緒の安定した生活ができるような環境を作っています。遊びの中から学びを取り入れ、笑顔いっぱいの園づくりに励んでいます。
鷺沼なかよし保育園 (川崎認定保育園)
神奈川県川崎市宮前区鷺沼3-5-18
担当:鈴木
◎お電話でのお問い合わせは、平日9:30~18:00の間でお願いします。
044-852-4154
募集要項
保育業務全般(担任業務)
はじめは先輩がしっかりサポートするので、ご安心ください!
また当園では、子どもと向き合うことを大切にしています。そのため保育書類は最小限。記入方法も簡単なので、書き物に追われる事はほとんどありません。掃除等の雑務もなし!
▼自分の得意分野を生かした保育ができる職場
自分のクラスは、自分の得意分野をたくさん取り入れた自由なカリキュラムで進めてOK!
具体的には…。
例えば、運動を得意とする方は、子ども達に楽しく身体を動かす事をたくさん教えてあげます。読み聞かせが得意な方は、お部屋でゆっくり読み聞かせをして、子ども達の想像力を育んで、演劇や音楽が好きな方は、子ども達に表現力を指導してくださいね。
【正社員】月給230,000円~
◎引越し準備金10万円支給あり!(規定あり)
7:30~18:00の間で実働8時間のローテーション勤務
※残業はほとんど無く、定時に退社しています。
休日:土日祝、その他休暇あり
※行事の際、土曜勤務あり(ほぼ午前中に終了します)
▼進級準備の日あり!
年度末になると進級準備の為にサービス残業をしたり持ち帰りの仕事が増える傾向があります。当園では「進級準備の為の休園日」を設けているので、サービス残業する事なく、壁面や保育室の飾り付け、お名前シールなどの準備をします。
園がお休みの1日で、しっかり準備をして、あらたな気持ちで新年度を迎えましょう!
2021年3月卒業見込み新卒、保育士資格取得見込み者
全額支給
若干名
社会保険完備
昇給:年1回
賞与:年2回
手当:残業手当、行事手当、住宅手当(規定あり)
休暇:慶弔休暇・夏季休暇・冬季休暇・有給休暇(数日取得も1時間毎に取得も可能!)
その他:退職金制度(勤続4年目以降)、夕食(軽食)付き(勤務時間による)、昼食代一部負担、産休育休制度、社員割引制度(条件あり、実績あり)
▼地方から上京してくる方には、支援あり!
◎住宅手当(規定あり)
◎引越し準備金10万円(規定あり)
園見学・採用試験情報
説明会のご予約はココキャリの応募フォームよりお問い合せ下さい!
-------------------------------------------------------------
コロナウイルス感染症対策を強化しています!
園に入る前には、アルコール消毒・検温をお願いしております。
また当日はマスク着用でお越しください。
ご協力よろしくお願いいたします。
-------------------------------------------------------------
◆園見学
随時受付中です!
ご希望の際には、お電話もしくは「園見学」「応募する」ボタンよりお気軽にお問合せください。
◆採用試験日
随時受付中です!
ご希望の際には、お電話もしくは「応募する」ボタンよりお気軽にお問合せください。
■採用までの流れ
●「ココキャリからエントリー」→「園見学・面接」→「内定」