学校法人道灌山学園 高松幼稚園・道灌山幼稚園






本来幼稚園ですべき教育・体験活動を大切にしています。特別な教育よりも、毎日の園生活の中で、人を思いやる心、丈夫な身体、自立心、社会性など…子どもたちの将来を支える「生活の基礎」を育むことを大事にしています。ピアノスキルなどは不問!日々の生活を大事にしてくれる、人柄重視の選考です。園舎はリニューアルしたばかり!キレイな環境で、一緒に働きませんか?
園長先生・採用担当からのメッセージ

この言葉は道灌山学園が目標として掲げている、学園のシンボルにも刻まれている言葉です。高松幼稚園・道灌山幼稚園は都心にありながら、子どもたちが普段からなるべく多くの自然とふれあえるように努力しています。
うさぎ、インコ、じゅうしまつ、かめ、きんぎょ、めだか、ざりがに、おたまじゃくし、カブトムシなど、日々子どもたちと先生たちで動物や昆虫を飼育し命の尊さを学んでいます。また、園庭ではお米や野菜の栽培も行っており、子どもたちと一緒に毎年収穫を楽しんでいます!
自然に触れ合う毎日は、子どもたちだけでなく職員の心も豊かにしてくれます。子どもたちと明るく過ごしてくれる先生をお待ちしています。
園の概要
◆高松幼稚園
東京都練馬区高松6-16-28
・東武東上線「成増駅」又は営団地下鉄「成増駅」下車。西武バス(練馬行き・吉祥寺行き)「高松五丁目」下車徒歩約10分。
・西武池袋線「石神井公園駅」下車。西武バス(成増町行き)「高松五丁目」下車徒歩約10分
・都営地下鉄「光が丘駅」下車。A4出口より徒歩20分
◆道灌山幼稚園
東京都荒川区西日暮里4-7-15
「西日暮里駅」の乗り入れ路線から徒歩5分。
・JR山手線・JR京浜東北線・東京メトロ千代田線・日暮里・舎人ライナーがあります。
令和元年度に園舎の大規模リニューアル工事が終わり、きれいな保育室、職員室、更衣室など、整備が完了しています。近年の猛暑にも対応するため、全保育室にエアコンを設置し、子どもたちの保育環境には特に注意を払っています。雨天時でも、大きな体育館やホールでのびのびと活動することができます。
▼学園創設者、高橋系吾の「その一言」
その一言で励まされ
その一言で夢を持ち
その一言で腹が立ち
その一言でがっかりし
その一言で泣かされる
ほんのわずかな一言が
不思議に大きな力持つ
ほんのちょっとの一言で
現在働く職員は24名。男女ともに活躍中です!職員たちは、上記「その一言」を大切にし、職員間のコミュニケーションを大事に保育にあたっています。
▼法人について
学校法人道灌山学園は、保育士や幼稚園教諭、介護福祉士が取得できる道灌山学園保育福祉専門学校も運営しています。
学校法人道灌山学園 本部
東京都荒川区西日暮里4-7-15
担当:高橋
03-3828-8478
HP(年間行事については、HP内の「年間行事」をご覧ください)
https://www.doukanyama.ac.jp/
募集要項
クラス担任や預かり保育担当、保育業務全般
現在の園児数は220名、年少3クラス、年中3クラス、年長3クラス、計9クラスの編成です。特別な教育活動(英語教育、体育指導、音楽教育)は行わず、日常生活の中からの学びを大事にしています。
▼職員の負担軽減を目指しています。
1クラスの人数を25名前後に抑え、年少・年中クラスは各クラスに保育補助を配置!クラス担任の負荷軽減を心掛けています。またバスの添乗業務もないので、保育に専念できる職場です。
【正社員】月給230,800円~
※専門・短大卒は、月給223,800円~
※賞与あり(3.5ヶ月以上/令和元年度実績)
※上京支援あり!住宅手当&引っ越し手当支給します。
8:30~17:30
休日:土日祝、春季休業(1週間程度)、夏季休業(30日程度)、年末年始休業(12日程度)※令和元年度実績
※土曜は月1回、半日保育あり
※日曜は行事の際勤務あり(原則翌日代休)
2021年3月卒業見込み新卒
幼稚園教諭1種または2種免許を取得見込みの方
全額支給(上限50,000円/月額)
※自転車、バイク、自動車通勤可能(駐車場あり)
2名
保険:社会保険完備
昇給:年1回
賞与:年2回(3.5ヶ月以上/令和元年度実績)
手当:担任手当、職能給加算、研究手当、皆勤手当、地域手当
休暇:春季休業、夏季休業、年末年始休業、慶弔休暇、介護休暇
その他:退職金制度、雇用保険失業給付制度、産休制度
▼一人暮らし応援します!
入職にあたり、引越しされる方には、手当として引越し代を全額支給(規定あり)
また毎月住宅手当(月20,000円まで/規定あり)も支給します。
園見学・採用試験情報
説明会のご予約はココキャリの応募フォームよりお問い合せ下さい!
随時受付中!子どもと先生たちの様子を見に
まずは、ぜひ一度見学にいらして下さい!
時間はあなたのご都合に合わせて組みます!
■説明会
随時受付中!詳細はお問合せください。
■試験&面接日
日程は希望日を伺って調整します。お問合せください。
必要な持ち物はその時にお伝えさせていただきます。
■採用までの流れ
「ココキャリからエントリー」→「園見学」→「面接・採用試験」→「内定」