社会福祉法人勇和会 堺めぐみ学園






堺めぐみ学園は、昭和49年に設立され、堺市東区の豊かな環境の中にある園です。子どもたちが幸せで健やかに育っていくよう、心をこめた丁寧な保育を心がけています。長く勤める先生も多く、ベテランの先生と若い先生たちがなかよく子どもたちの笑顔のために力を合わせています。ぜひ一緒に楽しく働いてみませんか?
園長先生・採用担当からのメッセージ

堺めぐみ学園は、堺市東区の豊かな環境の中、地域の方々、保護者の皆さま、たくさんの方々に見守られ、続いてきた園です。お父さん、お母さんが卒園児という方も多く、地元の皆さまに愛され、本当に感謝しています。これから先生になられる皆さんも、当園で私たちと一緒に子どもたちのためにがんばってみませんか?
園の概要
●認定こども園 堺めぐみ学園
堺市東区菩提町1丁144
/南海高野線初芝駅徒歩10分
●認定こども園 堺めぐみ学園分園
堺市東区日置荘北町25-11
/南海高野線萩原天神駅徒歩10分
●百舌鳥こども園
堺市北区百舌鳥赤畑町5丁704
/各線中百舌鳥駅徒歩15分
堺めぐみ学園は、定員240名で、0~2歳児は各1クラス、3~5歳児は各2クラスあります。
堺めぐみ学園・分園は、定員47名で、0~3歳児の各1クラスです。
どちらの園もとても面倒見のよい先生が多く、どんなことでも相談しやすい雰囲気です。子どもたちの育ちのために力を合わせてがんばれる、やりがいのある職場です。
社会福祉法人勇和会 堺めぐみ学園
大阪府堺市東区菩提町1丁144番地
担当:沢西
072-285-0033
募集要項
0歳児~未就学児の保育・教育。
各クラスの担任や補助担任。
クラス担任や補助担任などは、どの年齢のクラスを担当してみたいかなど相談しながら決定します。わからないことは全力でサポートしますので、何でも相談してくださいね。
月給190,000円~(一律手当を含む)/学歴・経歴による
基本 月~金曜日7:30~19:00のうち実働8時間
行事等により土曜日出勤、残業が発生する場合があります。
【休日】土日祝
2021年3月卒業見込み者
保育士資格または幼稚園教諭免許取得見込み者
支給(上限20,000円まで/月)
6名
保険:社会保険完備
手当:残業手当、勤勉手当、早出手当、その他
昇給:年1回
賞与:年2回
休暇:有給休暇、夏季、年末年始、産休育休、その他
その他:資格取得補助支援
園見学・採用試験情報
説明会のご予約はココキャリの応募フォームよりお問い合せ下さい!
随時受け付けています。
ご連絡ください!
■採用までの流れ
「ココキャリからエントリー」→「園見学」→「採用試験」→「内定」