社会福祉法人 嬰育会






自然豊かな環境の中で四季折々の活動を行っています。様々な経験を通して「生きる力」を持った子どもたちを育てるお手伝いをして頂きます。先生が楽しめる研修などが充実しており、子どもと一緒に成長できる環境にあります。若い先生のアイデアも積極的に取り入れ、行事を作りだしているので、新卒の皆さんもきっとやりがいを感じられますよ!
園の概要
【ゆりかご保育所】
静岡県焼津市五ヶ堀之内759-1
【第三ゆりかご保育所】
静岡県焼津市一色722
【月坂保育園】
静岡県島田市阪本1649-1
【島田ゆりかご保育所】
静岡県島田市向谷2-13-48
◎マイカー通勤OK!(無料駐車場あり)
季節ごとのイベントはもちろんのこと、当所を運営する社会福祉法人嬰育会の特別養護老人ホームへの慰問など、子どもたちにとって良い刺激となる多数の行事を用意し、思いやりの心や感受性を育んでいます。楽しく、そして長く働ける保育所を目指している当所では「働きやすさ」に重点を置いた環境づくりを行っています。
▼職員が気持ちよく働けるように…
職員の仲の良さはもちろんですが、服装・髪形が自由なので、オシャレでいられる!賞与や年間休日など待遇充実!教育体制も整えている!など、長く腰を据えて働きたい、働きながらスキルアップを目指したい、そんな想いをお持ちの方にしっかり応える事が出来る職場です。
社会福祉法人 嬰育会
静岡県焼津市五ヶ堀之内759-1
担当:奥川
054-629-3637
<法人HP> http://www.eiikukai.jp/
<ゆりかご保育所> http://www.eiikukai.jp/yurikago/
<第三ゆりかご保育所> http://www.eiikukai.jp/yurikago3/
<月坂保育園> http://www.eiikukai.jp/tukisaka/
募集要項
当法人が運営する児童施設で、お預かりしている子どもたちの対応をします。
日々の運動遊びや絵画活動に加え、自然豊かな環境の中、畑で野菜を育てたり、園周辺の散策で昆虫探しや草花遊びを楽しむ等、四季折々の活動を行っています。
月給166,000円~
●賞与年2回(前年度実績4.4ヶ月分)
7:00~19:00(休憩60分)※実働8時間のシフト制
◎休日:月9日(日曜、祝日を含め)
2021年3月卒業見込み者、保育士資格取得見込み者
支給(上限12,000円/月)
若干名
保険:社会保険完備
手当:住宅手当、扶養手当、処遇改善手当(年度末に1回)
昇給:年1回
賞与:年2回(前年度実績4.4ヶ月分)
休暇:土日祝休み・有給・産前後休・育児休暇(実績あり)・年末年始休暇
その他:退職金制度あり(勤続1年以上)、退職金共済加入、新人研修、フォローアップ研修など
園見学・採用試験情報
説明会のご予約はココキャリの応募フォームよりお問い合せ下さい!
◆園見学・面接日◆
随時受付中です。お気軽にお問い合わせ下さい。
■採用までの流れ
「ココキャリからエントリー」→「面接」→「内定」