学校法人清和学園 彩都敬愛幼稚園






子どもの教育はもちろん、職員の人材育成にも力を入れています。「人としての成長」が間違いなく出来る幼稚園です。今年で開園12年目!20代が多い先輩たちと、英語スタッフたちと一緒に働きませんか?子どもたちと盛り上がるイベント盛りだくさん!ぜひ見学に来てください!
園長先生・採用担当からのメッセージ

私たちが考える保育者に一番必要な力は「子どもにきちんと寄り添える力」。
大人では考えつかない子どものふとした一言を、本園では「子どものつぶやき」と呼んでいます。いつ何どき出てくるかわからない「つぶやき」だからこそ、聞き漏らさないように耳を傾けているか、そこが肝心!子どもの目線に立ち、見たものや耳にしたものに、一緒になって驚きや感動を分かち合いたい方、分かち合える方を大募集!幼稚園で働きたいけどピアノが苦手…という方も大丈夫。ピアノ専門のスタッフが常駐しており、サポートします!まずは見学!お待ちしております。
園の概要
◆彩都敬愛幼稚園(さいとけいあいようちえん)
大阪府茨木市彩都あさぎ5-7-4
/大阪モノレール彩都線「彩都西駅」より徒歩8分
<年少>3クラス 定員100名 在籍100名
<年中>3クラス 定員100名(国際30名)在籍100名(国際30名)
<年長>3クラス 定員100名(国際30名)在籍97名(国際30名)
今年度で開園11年を迎えました。まだまだ新しい園ですので、職場全体の年齢が近く働きやすい環境です。経験者の多い姉妹園(市内8園)との合同の研修(月案会議・教材研究など)で学びの場も多く、自己成長やスキルアップに繋がります。
学校法人 清和学園 彩都敬愛幼稚園
大阪府茨木市彩都あさぎ5-7-4
担当:城谷(しろたに)
072-640-1212
募集要項
3~5歳児クラスの担任、もしくは保育補助をお任せします。
(担任業務は幼稚園教諭免許のある方)
園内研修もたくさんありますので、安心して一緒に学べる環境です!
当園は11時間開所の幼稚園ですので、保育園と同じようなシステムでお子様をお預かりしています。(担当職員を配置)
子どもたちといっしょに「驚き」「喜び」、子どもたちに「認め」の言葉をかけることで自己肯定感を養います。
【国際クラス】外国人との二人担任制。一緒にクラス運営をしていきます。英語を学びたいと思っている方は環境が整っています。
【四大卒】月給209.000円
【短大・専門】月給200.200円
(基本手当含む・別途人数加算手当・学年手当有/R1年度実績)
◎賞与4ヶ月分!(初年度は3ヶ月分)
平日 8:00~16:30
土曜日 9:00~16:00 ※行事により半日勤務あり
休日:土曜日(年1回の日直勤務・行事の際は出勤)
日曜日・祝日(年2回出勤あり/学園まつり・運動会 ※代休あり)、春夏冬休み
2021年3月卒業見込みで、幼稚園教諭または保育士のいずれかを取得見込みの方
※両方あると望ましい
(担任は幼稚園教諭免許が必須)
全額支給(公共交通機関を使用の場合)
※バイク等は距離により園の規定あり
駐車場(個人で月極を借り上げ・借り上げ補助有)
3名
保険:社会保険完備
手当:交通費・研究費・単身者へは住宅手当
昇給:あり
賞与:年2回(4ヶ月/初年度3ヶ月)
休暇:基本土日(行事の際は出勤) 春夏冬休み
その他:幼稚園で勤務経験のある方は、勤務年数を加味する場合あり
園見学・採用試験情報
説明会のご予約はココキャリの応募フォームよりお問い合せ下さい!
■園見学
【日程】毎月1回
【時間】10:00~12:00
【場所】彩都敬愛幼稚園
【持ち物】上靴
■説明会
【日程】毎月1回
【時間】12:00~13:00
【場所】彩都敬愛幼稚園
【持ち物】上靴・筆記用具
■試験&面接日
【日程】直接問い合わせください
【時間】10:00~12:00
【場所】彩都敬愛幼稚園 ※姉妹園と合同の場合あり
【持ち物】履歴書・卒業見込み書・筆記用具
■採用までの流れ
「ココキャリからエントリー」→「見学・面接」→「内定」