会員ログイン
募集中
認定こども園一日市保育園
認定こども園
- 特徴
- 募集要項
- お知らせ
子どもと共に成長しながら働ける職場です!
自然に恵まれた環境で、のびのびと保育ができる認定こども園です。園の近くには農園があり、子どもたちはいも・米・野菜の植え付け、成長の観察、収穫の喜びを味わっています。また職員の得意分野を生かした保育も実施し、様々な経験の中から、子どもたちが大きく成長できるよう、職員同士協力しあって保育をしています。子どもとしっかり向き合い、一緒に楽しく働きませんか?
あなたのご応募お待ちしています 園長先生・採用担当からのメッセージ
のびのび過ごせる環境で、先生として成長しませんか?
当園は、幼保連携型認定こども園です。
教育保育のほか子育て支援センターもしています。「みんなとなかよく遊べる子・思いやりのある子・好奇心旺盛な子」を保育目標として活動しています。のびのびとすこやかに子どもたちがすごせるようにしています。季節の変化を感じながら、外での活動を大切にしています。
そのような中で一緒に仕事をしていければと思います。

- 給与
-
【四大卒】月給177,082円(基本給159,700円+特殊業務手当7,800円+給与改善費)
【短大卒】月給170,828円(基本給153,800円+特殊業務手当7,800円+給与改善費)
- 勤務時間
-
(1)7:00~15:30 (2)8:30~17:00 (3)9:30~19:00
※上記シフトで変形労働制
休日:週休2日制(日、祝日)、年末年始休暇(12/29~1/3)
- 応募資格
-
2020年3月卒業見込み者、保育士・幼稚園教諭免許取得見込み者
※どちらか片方のみでも可
- 勤務地
-
◆認定こども園一日市保育園
青森県八戸市大字櫛引字前田45-1
八戸駅より車で5分
- 仕事内容
-
保育全般をお願いします。
他、施設内清掃、施設まわり環境整備。備品の整理。園児の安全チェック等。
対象児童は、0歳児からとなります。そのため、おむつ替え・食事介助もあります。
●まずは3歳児未満のクラスに入り、複数の職員で保育にあたれるようにしているのでご安心してください!また新しく入った職員には、青森県の保育連盟の研修に参加する機会もあります。
- 職場環境
- 定員70名、職員数現在15名。自然に恵まれた環境で、のびのびと保育しています。現在働く職員は、20~50代。職員間のコミュニケーションも活発で、職員同士の理解もあるため、子育てをしながらでも働きやすい職場です!今回は入園希望者の増加&待機児童解消のため、新たに一緒に働いてくださる新卒さんを募集します!今いる職員でも手は回りますが、増員することで職員が気持ちよく休める環境をつくっていきたいと思っています。
- 交通費
- 支給(10,000円まで/月)
- 募集人数
- 4名
- 手当て
-
保険:社会保険完備
昇給:年1回
賞与:年2回(3~4ヶ月分)
※年度により処遇改善手当あり(13~24万円/H30年度)
休暇:年次有給休暇
- 応募先
-
社会福祉法人正友会 認定こども園一日市保育園
青森県八戸市大字櫛引字前田45-1
担当:園長 三浦直也
0178-27-1010
- 会社URL
- http://hitoichi.jp/
応募前に必ずチェック!説明会・見学会・採用までの流れ 説明会のご予約はココキャリの応募フォームよりお問い合せ下さい!
■見学会・説明会
随時開催中!見学も大歓迎です。
「園見学」ボタンもしくはお電話にてお気軽にご応募ください。
■採用までの流れ
「ココキャリからエントリー」→「見学会・説明会」→「採用試験・面接」→「内定」